妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 4
生まれ変わった母・貴恵の今の母親は問題有りとの噂を耳にした娘の麻衣は、そのことを直接貴恵に問い正すが…。そして、その麻衣に何やら恋の風が吹いてきたようで…!?描き下ろしマンガでは、圭介と貴恵のなれそめを公開!?
妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 6
麻衣に恋人ができた喜びも束の間、圭介、麻衣と万理華(貴恵)が親し気に話しているところを母・千嘉に目撃された。激しく万理華を問い詰める千嘉を制した圭介は…!? 妻としての家(新島家)と小学生としての家(白石家)。二つの家族の間で揺れる貴恵だが!?
妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 5
母が再婚を意識する恋人と会うことになった万理華(貴恵)は、母の口から引っ越しという言葉を聞き、動揺する。小学生の貴恵にとって、引っ越しは新島家との別離に等しいが…!? 母の再婚話を機に、生まれ変わった妻(小学生)に嵐のようなクリスマスがやってくる!
妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 7
恋人ができたことを圭介に言い出せずにいた麻衣だったが、突然、恋人の蓮司が自宅に! しかも圭介と鉢合わせをしてしまい…。慌てる麻衣だが、はたして圭介の反応は!?家族大好き父さんの圭介は、娘の恋人を受け入れられるのか!?描き下ろしマンガ「在りし日の貴恵と圭介」収録!
妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 8
新島家の3人は、麻衣の恋人・蓮司に誘われ船釣りに。だが、麻衣はそこで、蓮司の元恋人が高波に攫われた事実を耳にしてしまう。動揺を隠しきれない麻衣は、蓮司の想いを問うが!?順調に見えた麻衣の恋に立ったさざ波は大波になってしまうのか!?描き下ろしマンガ「在りし日の貴恵と圭介」収録!
妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 9
ついに圭介に思いを打ち明け、振られてしまった守屋。しかも、その流れで圭介は万理華の正体を明かすことに…。守屋のやるせない気持ちは貴恵に対する厳しい言葉を生み…。家族だけの奇跡が明るみになる中で見えてきたものは!? 描き下ろしマンガ「在りし日の貴恵と圭介」収録!
妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 11
万理華の中から貴恵の記憶が消えたことで、憑依という可能性を突き付けられた圭介。そして単なる生まれ変わりという状況に違和感を感じ始めた貴恵。最愛の人が生まれ変わったという幸福は、複雑な思いへと変化し始め…。描き下ろしマンガ「在りし日の貴恵と圭介」収録!
妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 12
「君と再び」の作者・出雲から憑依の可能性を告げられた貴恵は、万理華に体を返す覚悟をする。そのことに気付いた圭介は、自分の不甲斐なさを深く恥じる…。妻に対する本当の愛とは何かを問う中で圭介が導き出した答えとは…?描き下ろしマンガ「在りし日の貴恵と圭介」収録!
妻、小学生になる。 - Tsuma, Shogakusei Ni Naru - If My Wife Becomes An Elementary School Student 13
貴恵が安心して成仏できるよう、仕事にも積極的に取り組む圭介。だが、それだけでは足りないと感じた圭介は、貴恵を拒絶することすら必要と考え始めていた。そのことを知った守屋は…。妻を愛するが故の夫の決断が新島家にもたらすものは!?描き下ろしマンガ「在りし日の貴恵と圭介」収録!
Armored Core Vi Fires Of Rubicon Briefing Document
新たな戦地へ赴く傭兵たちに捧げる『アーマード・コア VI』特別ムック
完全新作『アーマード・コアVI』の発売を記念した特別ムックが登場。
シリーズ最新作となる『アーマード・コア VI』の最新情報を総まとめするほか、シリーズのこれまでの歩みを振り返る特別企画も。
これまでのシリーズの魅力を凝縮した、かつて傭兵だった方や、これから傭兵になろうとする方に贈る一冊です。
+特集01 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
メカカスタマイズや操作ガイドなど、戦地に赴く全ての傭兵が知っておくべき情報を総まとめ。
ディレクター山村優氏・プロデューサー小倉康敬氏へのインタビューも掲載。
+特集02 Chronology of ARMORED CORE
『アーマード・コア』シリーズが持つ“変わらぬ魅力”と“変わり続ける進化”の歴史をアートとキーワードで巡る。
+特別企画 AC部インタビュー
+ 付録 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON B2タペストリー
Armored Core Vi Fires Of Rubicon Official Guide Book
シリーズ最新作『VI』の攻略情報を詰め込んだ公式ガイドブック!
『アーマード・コア』シリーズ最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の攻略情報を詰め込んだ公式ガイドブック。
ミッションの出現条件やルートの分岐条件をまとめた全体フローチャート、バトルログ、コンテナ、アーカイブの位置がわかる全体マップ、ミッションで待ち受ける強敵の攻略法などなど、攻略に欠かせない情報が満載。アリーナ攻略のアドバイス、パーツやエンブレムの入手方法、敵AC・MTの性能といった各種データも掲載しています。
全ミッションのクリアを達成したい人はもちろんのこと、パーツをはじめとするさまざまな収集要素のコンプリートを目指す人に役立つ1冊となっています。
<おもな収録内容>
+ すべてのミッションをクリアするための攻略情報を詳細なマップとともに掲載
+ ガレージの仕組み、ACの各パラメータの役割を掲載
+ 各アクション、武器の属性やスタッガーなど本作ならではのシステムも解説
+ アセンブルで重要となる各パーツの詳細な性能と入手方法を収録
※本書の情報はAPP Ver.22時点の内容を記載しています。以降のアップデート等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。
エルデンリング シャドウ オブ ジ エルドツリー 公式コンプリートガイド - Elden Ring Shadow Erdtree Official Complete Guide
『エルデンリング』DLCの探索&攻略に役立つ完全攻略本!
『エルデンリング』の拡張DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』の完全攻略本が電撃から登場。舞台となる“影の地”のフィールドやダンジョンのマップはもちろん、フローチャートでストーリーの進行を徹底フォロー。強敵やボスの倒し方を攻撃の回避テクニックとともに詳細に攻略するのはもちろん、各NPCのイベント、戦技、魔術、祈祷、遺灰の解説、装備品やアイテムの入手方法など、各種データも網羅した褪せ人必携の一冊。
+ ストーリー探索
詳細マップに加え、エリアのつながり、探索ルートの解説、フローチャートを掲載。
+ エネミー攻略
ボスを撃破するための基本の立ち回りを解説。攻撃の回避方法も写真付きで紹介。
+ データ解析
エネミーや装備品などの各種データを収録。すべてのアイテムの入手方法も網羅。
本書には『エルデンリング』本編部分の攻略情報は掲載しておりません。
本書の情報は以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。
かんざきひろ画集 Home - Kanzaki Hiro Art Works: Home
『俺の妹』『エロマンガ先生』イラストレーターかんざきひろの3rd画集!
電撃文庫『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『エロマンガ先生』『私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない』のイラストを担当するかんざきひろ氏の画集第3弾!
Link!Like!ラブライブ!103期カードイラストBOOK - Link! Like! Love Live! 103 Ki Card Illustration Book
リンクラの103期に排出されたカードイラストをコンプリート!
103期に実装された『Link!Like!ラブライブ!』の美麗カードイラストを丸ごと1冊にまとめた画集!
スクールアイドルとしてステージに立つ姿はもちろん、学園生活やプライベートの1シーンを切り取ったイラストがたっぷり収録。
永久保存版の画集になること間違いなし
魔法科高校の劣等生 来訪者編(3) (Gファンタジーコミックス) MAHOUKA KOUKOU NO RETTOUSEI RAIHOUSHAHEN 3
二十八家の若手を集めた会議への招待状――受け取った司波達也の選択は?
二〇九七年四月。二十八家の若手を集めた会議への招待状――七草智一と十文字克人が魔法界に投じた一石は、魔法界に密かに波紋を広げていく。そんな折、司波達也のもとに四葉本家から連絡が入る。四葉家当主である真夜は、国防軍と新ソビエト連邦軍の睨み合いが続く北海道で、戦略級魔法『トゥマーン・ボンバ』が使用される可能性を示唆するのだった……。新たな情勢下で、司波達也の下す決断は――!?
ちひろ いのちの画集 - Chihiro Inochi No Gashu
ちひろの絵が求めた「いのち」の画集。 ちひろ自身が愛し、生涯描き続けた子ども、その「いのち」をテーマにまとめた画集。子どものかわいらしさやそのいのちの大切さを絵は見事に語ってくれます。
ちひろ 冬の画集 - Chihiro Fuyu No Gashu
ちひろの心あたたまる冬の世界!
雪のなかで瞳を輝かせる子どもたち、胸躍るクリスマスやお正月、さまざまな冬の情景など、画集初収録も含め掲載。
[本書の内容]
雪と子どもたち
クリスマス
お正月
冬の物語
冬のよそおい
あたたかい部屋
One For All 1
「いっしょにラグビーやらねえか?」
ラグビー特待生で入学した熱き高校1年生・嵐。“嵐を呼ぶ男”を自称する彼は、クセ者だらけの問題児たちを束ねて、高校ラグビーの頂点『花園』を目指す!!!
不良マンガのレジェンド、柳内大樹が描く青春”闘球部”物語!!
OTOMO THE COMPLETE WORKS 25 - Animation Akira Layouts & Key Frames 3
1988年に劇場公開され、漫画の域を超えアニメの世界までも革新したアニメ映画版『AKIRA』。
本書は、その製作に使用された膨大な量のレイアウト、原画、原画修正の中から、原作者にして監督も務めた大友克洋自身の手によって描かれたものを、全3巻にまとめたものの第3巻(最終巻)にあたる。
レイアウトとは、アニメ本編を構成するシーンの一つ一つに必要な情報を描き込んだもので、アニメ作画の設計図となるものである。
先に刊行された「Storyboards(絵コンテ集)1&2」に続き、今なお先鋭的な表現の製作過程を詳らかに公開するものになっている。
その妥協なき画面作りの凄さが、パラパラとページをめくるだけで1枚1枚連続して動作していく場面から体感できる、類例なき造本の一冊。
前2巻と同じく今巻も、ほぼ全編がカラー印刷で、複製セル画の収録枚数は全3巻中で最大となった。
折り畳み式の大判ページのサイズも、これまでで最大のものを収録し、総ページ数は約675p。
完結巻ということで、著者による「解説」も巻末に収録した。
なお、書名の「Layouts & Key Frames」とは「レイアウト&原画」の英語表記である。
「OTOMO THE COMPLETE WORKS」第25巻
本書は巻末より、パラパラ漫画のようにめくりながら巻頭に向かって、巻頭からは反対にというふうに、アニメーションの動きを読んで楽しむ新しい構成の書籍です。詳細は本書内の「本書の見方」をご参照ください。
One For All 2
中学ラグビートライ王の嵐や、不良ヘッドの千春、御曹司の樺丸など、
個性豊かで問題児だらけの1年生がラグビー部に集まった!
全国に向けて練習が始まるが、噂の暴力監督・元日本代表の後藤田はまさかの指導拒否。
キャプテン・鳴門にチームを任せてしまう‥!!
そんな中、ピンク頭の不良・女良が停学を開けてラグビー部の前に現れて!?
笑われたって馬鹿だって、目指すは全国、花園だ!
暁天学園ラグビー部、本格始動の第2巻ッ!!!
杖と剣のウィストリア- Tsue To Ken No Wisutoria 11
シリーズ累計1200万部!『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』大森藤ノが放つ新たなるダンジョンファンタジー!
塔に潜む『裏切り者』を見つけ出せ! クレイルウィの勅令を受けたウィル達は、それぞれの派閥を探る。敵の正体と目されるのは『破滅の書』…10年前に至高の五杖を殺害し、大戦を引き起こした破壊組織。その恐るべき策謀を止めることはできるのか!?
ブルーロック Episode 凪 - Blue Lock Episode 6 - Nagi
『天才』は見つける者がいて初めてその輪郭を成す──。
『ブルーロック』公式スピンオフ! 原作者・金城宗幸が自ら綴る、天才・凪 誠士郎が主役のもう一つの“青い監獄”物語!!
“個”も“連携”も超高次元! 真価が問われる、過去一番の大熱戦!! 凪の先制弾で幕を開けた『奪敵決戦』最終戦。反撃に出るは“現環境最強コンビ”烏&乙夜! 明らかになる二人の過去、真の“連携”の破壊力とは!? 清羅や日不見も“個”を発揮し、戦場はかつてない高次元へ──。激戦の行方は!? 天才の覚醒は!? 劇場版公開記念で『週刊少年マガジン』に掲載された特別読み切りも大収録!
ブルーピリオド 16 - Blue Period 16
高2で絵を描くことの楽しさに目覚め。猛烈な努力の末に東京藝大に合格した矢口八虎。
藝大2年目の夏に描き上げ、初めて学外のコンクールに出品した作品が入賞し、美術館に展示されることになった八虎は、大学での「講評」以外の評価、アートの他人への影響力に驚く。
自分の作品を見た、会ったこともない「他人」への影響力に混乱する八虎は、その困惑の理由が、アートの持つ力、深さであることに気づく。高2で出会った絵が自分の人生を変え、自分もまた誰かの人生を変えうるのだと。アーティスト「作家」への道が自分にも開かれていたのだ。
漠然とした夢が具体的な目標に変わり、大人へのステップが始まる。
新しい出会い、新しい課題、美術との関わり方、八虎の人生も新しい局面へ。
アートの歴史や可能性を詳細に活写、美大に進学した青年たちの情熱や奮闘を描く、
今までになかった美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!
カッコウの許嫁 25 - Kakko No Iinazuke - A Couple Of Cuckoos
赤ちゃんの頃に取り違えられ、今は名門私立に通う高校 2年の海野凪。ある日、これから許嫁に会いにいくという超お嬢様女子高生・天野エリカと偶然出会い、彼氏のフリをしてくれと半ば強引に頼まれてしまう。だが、その時の二人は知る由もなかった。エリカは凪と取り違えられた子どもで、凪はエリカの許嫁相手だということを……。「取り違え子」から始まる人生交錯ラブコメ開幕!
凪たちの修学旅行in京都! 神社仏閣巡りに天の屋京都でのお団子作り体験! 大充実の旅も気がつけばあとわずか…! そんな凪たちの前に謎の美少年が立ちはだかる!!! 驚きの正体とその目的とは――!? ドキドキの修学旅行はクライマックスへ!!
運命の人に出会う話6 - Unmei Ni Deau Hanashi 6
お互いを避ける伊吹と愛莉に、ちゃんと話し合いをさせるため、
優貴&伊織はグランピングを計画!
早苗と梶も参戦し、そこにまさかの瀬野とヒロも加わることに。
全員大集合のグランピングは、みんなの想いが交わって、
あっちこっちで恋の大事件発生の予感!?
“運命”をめぐる、ドラマチックラブストーリー!
それぞれの運命が大きく動き出す、第6巻。
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ - Chiikawa: Nanka Chiisakute Kawaii Yatsu 7 (Special Version)
ナガノ氏描き下ろしイラストも楽しめる特製フォトアルバム付き、「ちいかわ」待望の最新コミックス7巻!
「わ~らうとまっけよ~ あ・く・む!!」
楽しく、切なくて、ちょっぴりハードなちいかわの日々は、たくさんの仲間といっしょに、ますます大騒ぎ!
花野井くんと恋の病 - I'm Addicted To You - Hananoi-Kun To Koi No Yamai 16
お付き合い一周年のデートで、想いがすれ違ってしまったほたると花野井くん。二人ともお互いを大事にしたいのに、その方法がわからず思い悩んでしまう。ほたるへの気持ちと、一番大切なものに気付いた花野井くんは、修学旅行先で予想もしなかった提案をして……!?
恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー、第16巻!
Geronimo Stilton Graphic Novel - Book 1 - The Sewer Rat Stink
Praise for The Sewer Rat Stink:
"Fresh, funny, and fast-paced. The free-style artwork and anything-goes story will make kids want to write and draw their own books!" -Dav Pilkey
This is Geronimo Stilton like you've never seen him before!
A stinky smell is taking over New Mouse City! No mouse can live like this! Geronimo and his best friend Hercule, the private detective, head underground into the sewer world of Mouse Island to investigate. Can they save the city from the stench?
This is all-new Geronimo Stilton as interpreted by author, artist, and longtime fan Tom Angleberger. Tom is a New York Times, USA Today, and Wall Street Journal bestselling author.
My First Shapes and Colours
A 10-page book and a giant 20-piece puzzle giant pieces to create a toy train that train to stimulate learning.
A 10-page book and a giant 20-piece puzzle to create a toy train and learn shapes and colours.
Steam - My First Words
"A 10-page booklet and a 20-piece puzzle to develop fine manual skills, stimulate learning and teach concentration. Look at the pictures and learn your first words! The letter train is 1 metre long!" "A 10-page booklet and a 20-piece puzzle to develop fine manual skills, stimulate learning and teach concentration. Look at the pictures and learn your first words! The letter train is 1 metre long!"
Steam - My First Numbers
A puzzle with 10 giant pieces teaches how to count from 1 to 10. Have fun assembling the numbers train. The board book has charming illustrations and a rhyming story to help young readers learn numbers. A puzzle with 10 giant pieces teaches how to count from 1 to 10. Have fun assembling the numbers train. The board book has charming illustrations and a rhyming story to help young readers learn numbers.
Steam - My First Alphabet
Go on an adventure in space like a real astronaut! Put together the 205 pieces of a fantastic puzzle, read the book and learn all about our universe. What are Saturn’s rings made of? How far is the Earth from the Sun? How many moons does Jupiter have?
Becoming A Person
2015 Reprint of 1954 Edition. Full facsimile of the original edition. Not reproduced with Optical Recognition Software. Carl Rogers was among the founders of the humanistic approach (or client-centered approach) to psychology. The person-centered approach, his own unique approach to understanding personality and human relationships, found wide application in various domains such as psychotherapy and counseling (client-centered therapy), education (student-centered learning), organizations, and other group settings. These two lectures, first delivered in 1954, comprise the core of his teachings. In 1961 his shorter works would be collected and published as "On Becoming a Person". Contents: Some Hypotheses Regarding the Facilitation of Personal Growth What It Means to Become a Person
Magic Ink - A Free The Colours Brush Book - Unicorns
Discover an enchanted land full of unicorns frolicking with fairies, butterflies and mermaids amid magical gardens, palaces and pools. Simply brush water over the black and white designs to reveal captivating colors.
Magic Ink - A Free The Colours Brush Book - The Farm
Discover the wonderful world of water magic! Choose from friendly farm animalsor amazing sea creatures, then use your re-fillable pen to colour each page.
Anxious Generation
THE INSTANT 1 NEW YORK TIMES BESTSELLER - A Washington Post Notable Book
A must-read for all parents: the generation-defining investigation into the collapse of youth mental health in the era of smartphones, social media, and big tech—and a plan for a healthier, freer childhood.
“With tenacity and candor, Haidt lays out the consequences that have come with allowing kids to drift further into the virtual world . . . While also offering suggestions and solutions that could help protect a new generation of kids.” —Shannon Carlin, TIME, 100 Must-Read Books of 2024
After more than a decade of stability or improvement, the mental health of adolescents plunged in the early 2010s. Rates of depression, anxiety, self-harm, and suicide rose sharply, more than doubling on many measures. Why?
In The Anxious Generation, social psychologist Jonathan Haidt lays out the facts about the epidemic of teen mental illness that hit many countries at the same time. He then investigates the nature of childhood, including why children need play and independent exploration to mature into competent, thriving adults. Haidt shows how the “play-based childhood” began to decline in the 1980s, and how it was finally wiped out by the arrival of the “phone-based childhood” in the early 2010s. He presents more than a dozen mechanisms by which this “great rewiring of childhood” has interfered with children’s social and neurological development, covering everything from sleep deprivation to attention fragmentation, addiction, loneliness, social contagion, social comparison, and perfectionism. He explains why social media damages girls more than boys and why boys have been withdrawing from the real world into the virtual world, with disastrous consequences for themselves, their families, and their societies.
Most important, Haidt issues a clear call to action. He diagnoses the “collective action problems” that trap us, and then proposes four simple rules that might set us free. He describes steps that parents, teachers, schools, tech companies, and governments can take to end the epidemic of mental illness and restore a more humane childhood.
Haidt has spent his career speaking truth backed by data in the most difficult landscapes—communities polarized by politics and religion, campuses battling culture wars, and now the public health emergency faced by Gen Z. We cannot afford to ignore his findings about protecting our children—and ourselves—from the psychological damage of a phone-based life.
What How Why Human Body
This book in the What, How, Why series explores various aspects of the human body, through the question-and-answer format.
The human body is an extraordinary machine. It allows us to breathe, feed, run, think, interact with others...and much, much more! Every small part of our body is a true microcosm. But what are our organs made of? Why does the heart beat?
What How Why Animals
The Earth is populated by many animal species, all of which are spectacular and worthy of respect. What are the characteristics of invertebrates? What do amphibians eat? Do mammals only live on land? Read the atlas full of interesting information to answer all your questions about animals! An easy-to-read atlas that stimulates curiosity, analytical skills and independent thinking through a question-and-answer approach.
Sweet Sounds Stories - The Sea
Explore the seabed with the little crab, learning about the sounds and noises made by animals swimming in the waves.
What How Why Dinosaurs
Millions of years ago, giant reptiles walked the earth all over the world. How many geological eras are there? What kinds of dinosaurs existed? How did these huge reptiles become extinct? What do the fossils tell us?
Read the atlas full of interesting information to answer all your questions about dinosaurs! An easy-to-read atlas that stimulates curiosity, analytical skills and independent thinking through a question-and-answer approach.
An easy-to-read 64 page reference book designed in a Q&A format that helps curious minds analyse the wonders of information and develop creative ways of thinking.
Sách kỹ năng sống, Sách nuôi dạy con, Sách tiểu sử hồi ký, Sách nữ công gia chánh, Sách học tiếng hàn, Sách thiếu nhi