雪と墨 4 - Yuki To Boku 4
「ガチで面白い!」「ガチで推したい!」全国785名の書店員さんのご投票で選ばれた
講談社ガチ!マンガフェア2023堂々第1位(青年漫画部門)で受賞!
追放された名家の令嬢と彼女に買われた大罪人の物語。
離縁の申し出にかつて追放された家に、自らの意思で戻ってきたフレイヤ。
周囲から白い目で見られ続けるフレイヤの心をネネオがどうにか支え続ける中、
彼女もまた「私があなたと一緒にいられるように頑張らせて」と気丈に微笑みかける。
フレイヤの姉のアンナと婚約者のドレッドの婚約発表のパーティーが始まるが、
フレイヤとネネオは些細な勘違いからすれ違ってしまう…。
平静を保つべく会場から離れるネネオの前に現れたのは、仲間であるハルバードの使用人のフォッシュと、
そしてパーティーの主催であるはずのドレッドだった。
雪と墨 5 - Yuki To Boku 5
固く結ばれたのか、酷く絡まったのか、分からないまま2人は傍に居続ける。
フレイヤは孤立無援の実家にネネオを連れて帰るが、あまりの不安と緊張の中、
彼とも勘違いからすれ違ってしまった…。
その勘違いの元となったオルガと話し合い、彼女が自分の味方になってくれる存在だと知り、
そしてネネオが自分にとってかけがえのない存在であることを一層強く認識する。
ネネオと再会を果たしたフレイヤは、彼に誘われるままにその腕に飛び込んでいく。2人がお互いの絆を確かめ合う一方で、
フレイヤの腹違いの姉アンナの婚約者ドレッドがネネオとフレイヤを利用する思惑を巡らせていた。
世界中で続々刊行の、追放された名家の令嬢と彼女に買われた大罪人の物語。
The Visual 佐藤なつみ作品集 Peloringirl - Sato Natsumi Artworks Collection Peloringirl
TikTok フォロワー12.4 万人、Instagram フォロワー7 万人! 人気イラストレーター佐藤なつみの初作品集。
90ʻs 感あふれるポップな色彩で、“舌を出した女の子”がモチーフの「peloringirl(ペロリンガール)」シリーズで、多くのファンを魅了しているイラストレーターの佐藤なつみ。本書では、クライアントワークやオリジナル作品など約150 点のイラストを収録。ラフスケッチや特別インタビューなど、メイキングも掲載しています。
●構成
・ORIGINAL ARTWORKS
・WORKS for CLIENTS
・Rough Sketch
・Interview
・List of Artworks
●『THE VISUAL』とは
みなさまのライフスタイルにちょこっと混ぜていただきたい出版社・トゥーヴァージンズによる作品集シリーズ『THE VISUAL』。
細部の描線を確認する。ぼんやりと眺める。テーブルに置いておく。作品集の楽しみ方は人それぞれ。疲れたとき、道に迷ったとき、ページを開くたびに新しい発想を。何度も読み返したい人のための実用的作品集。
伊藤潤二展 誘惑 Illustrations - Illustrations Of Ito Junji Exhibition Enchantment
世界初大規模展覧会公式イラスト集!
世界中のクリエイターに愛される恐怖と美のすべてがここに――。
展覧会描き下ろしイラストを含むカラー、モノクロ計123点収録!!
さらに、ゲームクリエイター小島秀夫監督との対談、
デビュー作「富江」ネーム全ページ、
単行本未収録作品「富江・乗っ取り」など、マストバイの公式イラスト集!
全ウルトラマン パーフェクト大図鑑 2024 増補三訂 - All Ultraman Perfect Daizukan 2024
初代ウルトラマンから最新のヒーローまで、すべてのウルトラヒーローを紹介! 昭和から令和にいたるまで、つねに闘い続けてきたヒーローたちの必殺技やプロフィールなどを大公開! ※「講談社MOOK 全ウルトラマン パーフェクト大図鑑 増補改訂」の三訂版となります
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 7 - Hazurewaku No [Jotai Ijo Skill] De Saikyo Ni Natta Ore Ga Subete Wo Jurinsuru Made 7
生者も死者も関係ない。全員俺の操り人形だ。
シリーズ累計140万部突破!(紙+電子)
王都最強の血闘士イヴ、ダークエルフのリズと共に、灯河は《禁忌の魔女》が棲むという〝金棲魔群帯〟に向け歩みを進めていた。
一方、イヴを見世物として利用していたズアン公爵は灯河たち一行を捕まえるべく呪術師集団〝アシント〟を派遣。
知略を誇る親玉・ムアジに率いられたアシントの魔の手が迫ってくるも、灯河はいとも簡単に迎撃してしまう。
更なる追手に対しても、新たな仲間であるイヴが持つ想定を凌駕する戦闘力で、蹂躙し尽くし――
「ここで俺たちが、おまえを逃がすと思うのか?」
己に降り掛かる火の粉は、一切の容赦なく振り払うのみ。
憎悪と復讐の業火に燃える元勇者の逆襲譚、第七幕!!
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 9 - Hazurewaku No [Jotai Ijo Skill] De Saikyo Ni Natta Ore Ga Subete Wo Jurinsuru Made 9
運命を違えた者たちの邂逅。
復讐の足音は、すぐそこに——
シリーズ累計200万部突破!(紙+電子)
金棲魔群帯に棲まう凶悪な〝人面種〟の軍勢を相手に灯河が熾烈な戦いに身を投じていた頃――
時を同じくしてクラスメイト達も来る大魔帝軍との戦いに備えその地を訪れていた。
戦力強化を図るも、ステータスの格差や仲間の死を巡り軋轢が露呈。
そんな中、仲間とはぐれた小鳩は意外な人物と邂逅を果たし……?
一方、灯河は経験値の取得とレベルアップを繰り返すことで己の限界を超え、新たなスキルを獲得――
「全てのスキルを使い生き残る。お前たちはもう終わりだ」
押し寄せる魔物を蹂躙し、遂に『禁呪』の手がかりである《禁忌の魔女》の居所へ迫るが過酷な運命を背負う灯河に、忠誠を捧げた姫騎士の想いもまた溢れ出して――。
信念の炎を絶やさぬまま、復讐の好機を狙う元勇者の逆襲譚、第九幕!!
伊藤潤二大研究 増補新版 - Junji Ito Daikenkyu
2023年はNetflixアニメが全世界配信、海外の漫画祭やコミコンで栄誉賞を授与されるなど世界中の注目を集めた伊藤潤二。その作家性、作品世界を大特集! デビュー前の作品や学生時代に書いたショートショート、単行本未収録作品など一挙掲載。2017年刊行の「伊藤潤二研究」を100ページ増量した大増補新版!
ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌3 - Blue Archive Benriya 68 Gyomu Nisshi 3
大人気アプリゲーム『ブルーアーカイブ』から、「便利屋68」を主役としたスピンオフコミック第3巻が登場!
最高級A5ランク牛の購入権をかけたバトルオークションも大詰め! ヘッドハンティングを受けたハルカが出した答えは?
百鬼夜行での護衛任務、のはずが事態はとんでもない方向に!?
学園都市キヴォトスで便利屋を営む4人の少女たちが、ドタバタ劇を巻き起こす!!
ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 - Delicious In Dungeon (Dungeon Meshi) World Guide Bokensha Bible Complete Edition
『ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル』完全版!
2021年に発売した『ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル』に
著者の描き下ろし漫画・秘蔵設定資料を追加。
漫画100ページ・イラスト100点以上を掲載。
サイズもB6サイズからA5サイズに大きくなった
迷宮攻略に必携の、超豪華キャラクターブックの完全版!
【掲載内容】
- 全キャラクターの詳細情報+キャラクターよもやま話
- 全魔物を網羅したモンスター図鑑
- 文化・風土がわかるコラム&著者描き下ろし漫画収録
- 用語集 など
復刻版 カードキャプターさくら メモリアルブック - Cardcaptor Sakura Memorial Book
「カードキャプターさくら クリアカード編」完結記念!
伝説の画集復刻!!
「カードキャプターさくら」イラスト集(1)~(3)&メモリアルブック
復刻版で4冊同時発売!
(1)はクロウカード編、(2)はさくらカード編、(3)はエクストラ、
メモリアルブックはメモリアルなイラストから設定資料まで、
連載当時にCLAMP先生が描き下ろした「カードキャプターさくら」美麗イラストの数々を収録。
当時のCLAMP先生のイラスト解説からインタビュー、描き下ろし漫画から折り畳みポスターまですべて完全復刻。
(当時(1)に同封された下じき特典は、復刻版には入っておりません)
ちょびっツ- Clamp Premium Collection Chobits 2
人型パソコン「ちぃ」と浪人生の本須和秀樹との恋愛を描くキュートなファンタジック・ラブコメディ、新装版第2巻!!
金欠に悩む秀樹を見てバイト探しに出かけたちぃが見つけた危険なお仕事とは!?
特典として、既刊単行本『ちょびっツ』第2巻のカバーイラストをポストカードにして封入!!
さらに全巻購入特典は封入されているポストカードを収納できるバインダーを応募者全員にプレゼント!!
ちょびっツ- Clamp Premium Collection Chobits 3
秀樹を喜ばそうと、のぞき部屋でバイトを始めたちぃ。
そこで過激な行為を強要されたちぃは暴走してしまい、周囲のパソコンを強制停止させてしまう。
人型パソコン「ちぃ」と浪人生の本須和秀樹との恋愛を描くキュートなファンタジック・ラブコメディ、新装版第3巻!!
特典として、既刊単行本『ちょびっツ』第3巻のカバーイラストをポストカードにして封入!!
さらに全巻購入特典は封入されているポストカードを収納できるバインダーを応募者全員にプレゼント!!
はってはがせる! 大恐竜 あそべるシール図鑑 (講談社MOOK) - Hatte Hagaseru! Daikyoryu Asoberu Sticker Zukan (Kodansha Mook)
ティラノサウルスやトリケラトプスたち、大迫力の人気恐竜がはってはがせるシール絵本になりました。図鑑やジオラマなど、さまざまなページに恐竜シールをはってたのしめます。
まずは、シールをはって、バトル図鑑をコンプリート! シールあそびページでは、自由にシールをはって、恐竜たちをだいかつやくさせてみよう。肉食恐竜と草食(植物食)恐竜の生き残りをかけたバトルや、あついバトルロイヤルをシールで構成! 恐竜ワールドをたっぷり楽しめる絵本です。
ちょびっツ- Clamp Premium Collection Chobits 4
国分寺のもとへ送られてきた差出人不明のメールにちぃらしきパソコンと日比谷さんが映っていた。
なぜ管理人さんが? 差出人の目的は何なのか!?
人型パソコン「ちぃ」と浪人生の本須和秀樹との恋愛を描くキュートなファンタジック・ラブコメディ、新装版第4巻!
特典として、既刊単行本『ちょびっツ』第4巻のカバーイラストをポストカードにして封入!!
さらに全巻購入特典は封入されているポストカードを収納できるバインダーを応募者全員にプレゼント!!
ちょびっツ- Clamp Premium Collection Chobits 5
可愛さ無敵の人型パソコン「ちぃ」! 浪人生の本須和秀樹が、近所のゴミ捨て場で拾ってきた、1台の人型パソコン。CLAMPが描くキュートなファンタジック・ラブコメディ!
呪術廻戦 27 - Jujutsu Kaisen 27
五条の敗北──その死を悼む間もなく、宿儺との戦いに臨む鹿紫雲! 命懸けの術式解放を行う鹿紫雲だが、宿儺は受肉による変身を完遂し…!? 一方、宿儺戦の裏では、芸人・高羽が羂索に一対一の勝負を仕掛け!!?
ONE PIECE 109
眼前に現れた父くまの記憶を奪ったサターン聖! 全貌を知ったボニーは彼に怒りの刃を突き立てる! だが攻撃は効かず、絶体絶命の危機(ピンチ)に陥るも、信じ難い光景が!? “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
ONE PIECE学園 8 - ONE PIECE Gakuen 8
進路希望調査をきっかけに皆はそれぞれの夢を語る。コビーも夢を持っていたのだが、打ち明けられずその場を飛び出してしまい…!? あのキャラ達が学校で大暴れ!! 『ONE PIECE』のスピンオフ学園コメディ!!
ドラえもんカラー作品集 5 - Doraemon Color Works 5
てんとう虫コミックスに未収録のカラー作品を初単行本化!学年誌掲載時のオリジナル原稿を忠実に印刷したファン待望の新シリーズです!
ドラえもんカラー作品集 2 - Doraemon Color Works 2
てんとう虫コミックスに未収録のカラー作品を初単行本化!学年誌掲載時のオリジナル原稿を忠実に印刷したファン待望の新シリーズです!
この世界の片隅に 絵コンテ[最長版]上巻 - Storyboard Of In This Corner Of The World (First Part / Longest Version)
劇場アニメーション『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が2019年12月20日に公開される。これは公開中の『この世界の片隅に』に新作パートを加えた[長尺版]である。それにあわせて、アニメスタイルでは新たに『この世界の片隅に』の絵コンテ集を刊行する。書名は「この世界の片隅に 絵コンテ[最長版]」である。これは同作の絵コンテの決定版ともいえるものだ。 『この世界の片隅に』は絵コンテ決定稿からいくつかのシーンをカットして完成させた作品であり、カットしたシーンを改めて制作して追加したのが『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』となる。 「この世界の片隅に 絵コンテ[最長版]」には絵コンテ決定稿を全て収録。さらに、決定稿になるまでの過程で描かれた別バージョンの絵コンテ、本編に組み込まれなかったシーンの絵コンテまで収録。[長尺版]よりもボリュームがあるため、[最長版]というわけだ。 「この世界の片隅に 絵コンテ[最長版]」の判型はB5サイズ。絵コンテ本としては大型の書籍である。上下巻で各巻460ページ越えの大ボリュームとなる。編集にあたり、鉛筆画の生原稿をスキャンし、より細密なかたちで絵コンテを収録する。なお、本書籍は片渕須直監督の株式会社クロブルエと、株式会社スタイルの共同出版となる。
アニメスタイルちゃんのうすい本(イベント用小冊子) - The 20th Anniversary Of Animestyle Memorial Booklet Hiroyuki Imaishi Trigger New
「アニメスタイルちゃんのうすい本」は「アニメスタイル」20周年を記念し、マスコットキャラクターのアニメスタイルちゃんをテーマにしてイベント販売のために制作した小冊子です(本当に薄いです)。今石洋之さんによるラフ、イラスト等を収録(イラストは「今石洋之アニメ画集」にも収録されたものです)。さらにアニメスタイルでお馴染みの方達にイラストを描き下ろししていただきました。イラストを描いていただいたのは石浜真史さん、谷口淳一郎さん、馬越嘉彦さん、吉成曜さん、川元利浩さん、中村豊さん、西尾鉄也さん、黄瀬和哉さん、磯光雄さん、井上俊之さんの10人。さらに表紙は今石さんの描きおろしです。
作画マニアが語るアニメ作画史 2000~2019 - The History Of Anime Sakuga (2000-2019)
これはアニメーター&演出家であり、同時に作画研究家としても活動をしている沓名健一さんが2000年から2019年のアニメ作画について語ったものです。聞き手を務めたのはアニメスタイル編集長の小黒祐一郎。作画ファンなら見過ごすことができないアニメーターの仕事や作品、WEB系の発生からポストWEB系への流れ、「素朴系」の作画について等、話題は多岐に渡っています。マニアックな書籍であり、その内容は作画ファンにとって興味深いものであるはずです。
この書籍は、配信用トークイベント「アニメスタイルTALK 002 沓名健一と語るアニメ作画の20年」(2020年6月14日開催)と「アニメスタイルTALK 続・沓名健一と語るアニメ作画の20年」(2020年7月19日開催)のトークを元にして、再構成したものです。トークから大幅に削除した部分もありますし、語られなかった内容の追記もあります。さらに纏めと補足のために、新たなトークを行って巻末に収録しました。
「作画マニアが語るアニメ作画史 2000~2019」についてお断りしておくことがあります。この書籍の内容は沓名健一と小黒祐一郎の見解であり、彼等の価値観に基づくものです。他の方が見れば偏りがあるかもしれません。元がイベントのトークであるために、話が脇道に入って、作画以外のことに触れている部分もあります。
そして、この書籍は2000年から2019年の作画について、全てを語ったものではありません。あくまで作画マニアの目線による語りでありますし、取り上げていない優れた作品も、素晴らしいアニメーターも存在します。
2000年から2019年までを編年体で語っていますが、前半は触れている作品が多く、語りのボリュームも多いですが、近年になるにしたがって、取り上げる作品の量も語りのボリュームも減っていきます。これは近年のアニメーターの仕事や作品は情報を整理、検証している途中であるためでもあります。
TVアニメ カードキャプターさくら 作画監督修正集 (2023年刊行版) - Cardcaptor Sakura TV Anime Revised Key Frames By The Animation Director (2023 Nen Kanko Ban)
「TVアニメ カードキャプターさくら 作画監督修正集」(2023年刊行版)を刊行します。本書籍はTVアニメ『カードキャプターさくら』(1999年~)の資料集です。
作画監督修正集とは作画監督が描いた修正原画をまとめた資料で、作画の参考のために、参加するアニメーターに配られるものです。本書籍はマッドハウスに残されていた作画監督修正集を元にして構成。400枚以上の修正原画を収録しました。アニメ版『カードキャプターさくら』のビジュアルの魅力、アニメーターの線の魅力が詰まった、ファン垂涎の1冊です。本文440ページの大ボリュームでお届けします。
今回発売する2023年刊行版は、2013年に刊行した同名書籍をベースにし、表紙カバー等をリニューアルしたものです。修正原画を収録した本文ページは2013年刊行版と全く同じ。2013年刊行版では、巻末に浅香守生監督のインタビューを掲載しましたが、この2023年刊行版ではキャラクターデザインの高橋久美子さんのインタビューを掲載します。
平松禎史 Private Illustration - Tadashi Hiramatsu Private Illustration
『新世紀エヴァンゲリオン』『彼氏彼女の事情』『ユーリ!!! On ICE』等で知られる平松禎史さんの鉛筆画イラスト集。平松禎史さんの柔らかな画の魅力を堪能できる一冊です。
「平松禎史 PRIVATE ILLUSTRATION」は、2017年に刊行した「平松禎史 SketchBook」を再編集したものです。「平松禎史 SketchBook」ではアニメ作品のデザインやイラストのラフも収録していましたが、今回は平松さんのオリジナルイラストのみで構成。オリジナルイラストは平松さんが自身のサイトやTwitter(現・X)で発表するために描いたものです。数点のみですが、「平松禎史 SketchBook」に載っていなかったイラストを追加しています。
千と千尋の神隠し - The Art Of Spirited Away
Artbook of the film Spirited Away 千と千尋の神隠し directed by Hayao Miyazaki in 2001. This book includes illustrations of the movie and sketches made by Miyazaki and his team. All illustrations include texts with explanations of the meaning or the details. The book has been edited in big size with high quality paper. It also includes explanations of the complex process of animation of the film.
Spirited Away is the story of Chihiro, a girl who is moving with her family to a new house. While they are trying to find it, they will stop in an empty place to have lunch. However, they do not know that they have entered in a new world and they cannot leave it.
FINAL FANTASY XIV ポストカードブック - FINAL FANTASY XIV Postcard Book
『ファイナルファンタジーXIV』の世界観を魅せるアートを使ったポストカード集
重厚で壮大な世界観を表す歴代のパッチアートを中心に、アート27点を収録したポストカード集です。
TVアニメ「ホリミヤ」公式ファンブック 卒アル - Horimiya (TV Animation) Official Fanbook: Sotsuaru
TVアニメ「ホリミヤ」、そして「ホリミヤ -piece-」。2シーズンの軌跡が1冊になった、公式ファンブックが登場です!石浜真史監督をはじめとするスタッフインタビューや、アニメのために描き下ろされた原作・HERO&萩原ダイスケの超貴重資料など、ここでしか見られないコンテンツを完全収録! 堀や宮村たちの超微炭酸な青春をまるごと掲載した、永久保存のメモリアルブック!!
【収録内容】
・TVアニメ「ホリミヤ」、「ホリミヤ -piece-」特別イラストギャラリー
・戸松 遥、内山昂輝ほか総勢10名のキャスト直筆コメント入りキャラクター紹介
・「ホリミヤ」&「ホリミヤ -piece-」2シーズン全26話ストーリーガイド
・OP&ED 場面カット&スタッフコメント付き絵コンテ紹介
・背景資料
・原作 萩原ダイスケ描き下ろし 特別ED資料
・原作 HERO描き下ろしネーム
・原作 萩原ダイスケSNSイラストギャラリー
・スペシャルインタビュー(監督:石浜真史/キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子/シリーズ構成・脚本:吉岡たかを)
高坂りと画集「わたしの幸せな結婚」 - Watashi No Shiawase Na Kekkon - Rito Kohsaka Artworks: My Happy Marriage
奇跡のシンデレラストーリー 「わたしの幸せな結婚」コミカライズ版画集
高坂りとによる繊細なタッチで描かれた80点以上のイラストや、顎木あくみ書き下ろしSS、高坂りと描き下ろしイラストを収録した珠玉の画集!
文豪ストレイドッグス 24 - Bungo Stray Dogs 24
《大指令》争奪の末に敦が見たものは――自らの正義を直視し、決断せよ!
ムルソーで太宰達の頭脳戦が展開する中、シグマはドストエフスキーの異能の秘密に肉薄する。一方、《大指令》争奪戦の最中、敦は吸血鬼化した芥川と戦うことに――。何が正しき行いなのか、事態は益々混迷を極める!
EYE: YONEYAMA MAI 米山舞 作品集 - EYE: YONEYAMA MAI Art Works
イラストレーター・アニメーター米山舞のすべてをここに
アニメ映画『プロメア』ではヴィジュアルデベロップメント、『サイバーパンク:エッジランナーズ』でエンディングムービーの制作を務めるなど、アニメ・イラスト業界で活躍している米山舞。
アニメーター出身ならではの、感情や動きの流れを感じさせるイラスト作品150点を収録した完全保存版です。
文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳 2 - Bungo Stray Dogs - Dazai & Chuya - 15 Years Old - Vol. 2
ポートマフィア準幹部・蘭堂。《荒覇吐》と遭遇した彼が語ったのは……?
ポートマフィア首領・森の命令により、二人で先代首領が復活したという噂と、それに関係する《荒覇吐》について調べることになった太宰と中也。早速《荒覇吐》の情報を持つという蘭堂のもとへ向かうが……?
極楽街 1 - Gokurakugai 1
華やかな賑わいと深い闇が交錯する下町・極楽街──。この秩序なき街で“問題解決屋”を営むタオとアルマ。2人の前に、失踪した獣人の友達を探す少年が現れる。跡を絶たない行方不明者と、動物たちの変死体──街を闇が覆う逢魔が時、“解決屋”の別の顔が顕になる!!
うるわしの宵の月 5 - In The Clear Moonlit Dusk 5
滝口宵は、容姿端麗・スマートなふるまいで「王子」と呼ばれる女子。学校で同じく「王子」と呼ばれる市村先輩に出会い、
ともに「王子」と呼ばれる男女の不器用な恋、ますます盛り上がって…!!?
リコリス・リコイル 公式コミックアンソロジー リアクト - Lycoris Recoil Official Comic Anthology React
実力派の執筆陣による、大人気アニメ『リコリス・リコイル』の公式コミックアンソロジーがついに誕生! 物語の幕間を高密度で描く、『リコリコ』ファン必読の、珠玉の短編集。
【著者】
- 野上武志
- 葉来緑
- 才谷屋龍一
- 吉田創
- 槌居
- 弐尉マルコ
陰の実力者になりたくて! 1 - Kage No Jitsuryokusha Ni Naritakute! - The Eminence In Shadow!
「我が名はシャドウ。陰に潜み、陰を狩る者…」みたいな設定が現実に…?
主人公でもラスボスでもない。物語に陰ながら介入して密かに実力を示す「陰の実力者」に憧れていた少年、シド。
異世界に転生し、「自分は陰の実力者として、闇の教団を倒すべく暗躍している…」という「設定」を楽しんでいたところ、どうやらその「闇の教団」は実在しているようで…?
スパイ教室 3 - Spy Classroom 3
殺人ウィルス――。奈落人形の奪還。
ついに"不可能任務"は開幕した。花園、百鬼、愛娘、夢語、氷刃、草原、忘我、愚人――。少女たちはそれぞれの想いを背負い、暗躍する。「一度、言ってみたかったんですよね。――このお遊びには、×××××?」
Edens Zero 26
全世界待望! 6言語(英・仏・ポルトガル・中国・韓国・タイ)同時配信中!!
眠りから目覚めたレベッカの母・レイチェルが告げた「マザーの命が間もなく尽き、全宇宙の人類が滅亡する」という衝撃の未来。それを回避する為、エデンズ ゼロ一行は後戻り不可能な最後の世界「ユニバース0」へと旅立つ。――そして舞台は始まりの地・グランベルへ。シキとレベッカ、そしてハッピーは再び出会い、世界を救う為の冒険が新たに始まった!!
スパイ教室 1 - Spy Classroom 1
MFコミックス アライブシリーズ世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!
各国がスパイによる戦争を繰り広げる世界。任務成功率100%、性格に難ありの凄腕スパイ・クラウスは、死亡率九割を超える不可能任務専門チームを結成するのだが……選ばれたのは何故か未熟な美少女たちで!?
Sách kỹ năng sống, Sách nuôi dạy con, Sách tiểu sử hồi ký, Sách nữ công gia chánh, Sách học tiếng hàn, Sách thiếu nhi