隣のステラ7 - Tonari No Stellar 7 - Stella Next To Me 7
「俺がいない間の防犯対策」
昴は、千明の喝を受けて、
映画の共演相手・真珠と“お試しデート”をすることに!
一方で千明は、昴を応援する気持ちと真珠への不安で揺れていて…。
そんな千明の気持ちを察した高橋くんから、
思いがけない言葉が…!?
超注目の四角関係、勃発ーーー!
芸能人の幼なじみとの遠くて近い恋物語、第7巻!
五等分の花嫁 Anime Visual Book 一花 - Gotoubun No Hanayome Anime Visual Book Ichika - The Quintessential Quintuplets Anime Visual Book Ichika
TVアニメシリーズ放送5周年を記念した夢企画! 『五等分の花嫁』のヒロイン・一花のアニメイラスト350点以上収録したアニメイラストブックがついに登場!! 様々な商品やイベントのために描き下ろされたアニメイラストをドカ盛りで収録。どこから見ても一花でいっぱい! 開いて「アハハ♪」、めくって「ウフフ♪」なファン必携のイラスト集です!
どうせ、恋してしまうんだ。10 - Douse, Koishite Shimaunda. 10
2030年、久しぶりに5人で再会した日、周吾は幼い頃から抱えていた水帆への想いを抑えきれず、車中で抱きしめてしまう。絶対に後悔したくない恋…だけど、どうしても壊したくない水帆との関係や絆との間で、心は揺れて…。一方、輝月は誰にも言えないでいた過去の出来事を藍に打ち明け始めるー! 1月からTVアニメ放送開始&2月に舞台上演! 幼なじみ5人の大ヒット極上青春ストーリー!
Wind Breaker 20 特装版 - Wind Breaker 20 (Special Edition)
付録はキャラクターをモチーフにした限定ステッカー32種付き!(キャラクターイラストのシールではありません)風鈴史上最強vs.ボウフウリン総代。長きに亘る因縁の最終決戦! 桜とエンドウの死闘が決着を迎え、ついに全面戦争も最後の戦いへ。怒りに燃える梅宮はかつてタキイシと鎬を削った昔の姿を取り戻し、タキイシもまた、熱を帯びた梅宮との戦いに心を躍らせる。烈火の如く燃え上がり衝突し合う最強同士の戦いの結末は――!?
四月は君の嘘 新装版 1 - Shigatsu Wa Kimi No Uso Shinsouban 1 - Your Lie In April 1 (New Edition)
「あの日、僕はピアノが弾けなくなった‥‥」仄暗い青春を過ごす元・天才少年、有馬公生。夢も恋もない世界に佇む、彼に差し伸べられた手は名も知れぬ少女のものだった!! 少女の名は宮園かをり。性格最低・暴力上等の彼女はしかし、まぎれもなく最高のヴァイオリニストだった!公生は、かつて住んでいた音楽の世界に、強引に引きずり戻される。カラフルに色づく、音楽の世界に!
Jojo Magazine 2024 Winter
“JOJO”を愛する全ての人に贈る…1冊全部JOJOの本第4弾!!
描き下ろし
- 荒木飛呂彦[カバーイラスト]
巻頭企画
- 荒木飛呂彦×ステンドグラス
-『続・荒木飛呂彦の漫画術 EXTRA TALK』
特集
- JOJOで描かれる女性たち
- 暗殺チームのすべて
スピンオフ漫画
- うすた京介[間田敏和の微妙な冒険]
- 西尾維新×出水ぽすか[魔好青年ビーティー]
スピンオフ小説
- 尾北圭人[オレ自慢の針と糸]
付録-JOJO magazineスペシャルステッカー2枚組 and moreッ!!!
アオのハコ Prologue - Ao No Hako Prologue - Blue Box Prologue (Light Novel)
中学3年の猪股大喜は、中学生活最後のバドミントン部の大会で思うような結果を出せず、部活を引退した後もモヤモヤした気持ちを抱えていた。夏休みのある日、学校で匡と雛と夏休みの課題を片付けていると、「中学最後の思い出作りに夏休みっぽいことをしようよ!」と雛が提案する。何か今からでも出来ることはないか思案しながらバドミントンの自主練に向かった大喜だったが、思いかけず部活の顧問から明日から高校の練習に参加していいと伝えられ――!? ほか夢佳や、針生と花恋の中学時代のエピソードも収録!! 本編開始前、“青春”が動き出す初小説版!!
映画ノベライズ 【推しの子】-The Final Act - Eiga Novelize 【Oshi No Ko】-The Final Act
ある日、産婦人科医・雨宮ゴローの前に、推しのアイドルであるB小町・星野アイが現れる。極秘で病院を訪れた彼女は、双子を妊娠していた。まさかの事態に動揺を隠せないゴローだったが、アイの信念に触れ、出産を全力でサポートすることを誓う。双子が産まれる間際、アイを探す不審な人物を見かけ、後を追ったゴローは殺されてしまう。そして目覚めたときには、星野アイの子供、アクアに生まれ変わっていた。“推しの子”としての人生を満喫していたアクアだったが、人気絶頂のさなかにアイがストーカーに殺害されてしまう。アクアは黒幕がいると推測し、復讐を誓う。高校生になりアクアは、黒幕を探すため芸能界に接近。有馬かなや黒川あかねとの出会いなどを経て、ついに黒幕を突き止める。そしてアクアは復讐を成し遂げるため、行動を開始する――!!
全く新しい切り口で芸能界を描く衝撃作の映画化を完全ノベライズ!!
ハニーレモンソーダ 3 - Honey Lemon Soda 3
三浦くんの元カノ・芹奈と知り合い、自分との違いを見て羽花は自信を失う。それでも、三浦くんがくれた言葉に励まされ、彼を好きでいる勇気をもちたいと決意して──。
胸の高鳴りが止まらない! いちばん輝く青春は、ここで出会える!
ハニーレモンソーダ 2 - Honey Lemon Soda 2
三浦くんを好きになり、新しい友達もできて…、羽花にとっては奇跡のような高校生活。みんなで出かけた新入生歓迎遠足では、思わぬ事件が待ち受けていて──!?
青く、甘く──。無限にときめく青春がここにある!
ハニーレモンソーダ 5 - Honey Lemon Soda 5
夏休み、みんなで海に遊びに来た羽花たち。楽しいはずのその場所で、羽花が一番会いたくない人たちに出会ってしまい──。一方、界は元カノの芹奈を呼び出して…!?
かけがえのない一瞬をかさねて…青春が、まぶしい夏を駆け抜ける!
ハニーレモンソーダ 4 - Honey Lemon Soda 4
文化祭実行委員としてがんばる羽花に三浦くんがくれるのは、うれしいサプライズ。好きな気持ちはますます高まるけれど、元カノの芹奈が今も三浦くんを──?
甘ずっぱくて ちょっとほろ苦い。まぶしい青春がここで待ってる!
ハニーレモンソーダ 8 - Honey Lemon Soda 8
三浦くんと両想いになった羽花。奇跡みたいな事態に、心がいっぱいに。…でも、「両想い」=「付き合う」!? ──付き合うって、どういうことなの?
すこしの不安と、大きな喜びと。大好きな人の、彼女になりました。
ハニーレモンソーダ 6 - Honey Lemon Soda 6
いじめに遭っていると勘違いしたお父さんに、「高校を編入しなさい」と言われた羽花。お父さんも友達も、全部大切。両方あきらめないと決意したけれど──!?
迷って泣いてぶつかって…涙の数だけ、青春は輝く!!
ハニーレモンソーダ 11 - Honey Lemon Soda 11
入学して初めての泊まりのイベント・林間学校へ。夜、三浦くんと2人きりになった羽花に、今までにない気持ちがめばえて──!?
一緒に過ごす一夜…胸の鼓動は加速度を増す!!
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ 1 アクリルスタンド付き特装版 - Fate/Prototype Sougin No Fragments 1 (Special Edition)
「Fate」の原点を描くスピンオフコミカライズ! アクスタ付き登場!
奈須きのこが綴った「Fate」の原点を、桜井光がスピンオフ小説に。今、鈴木ツタがコミカライズしてさらなるブラッシュアップ&美麗アクスタ付きでお届け。 セイバーと沙条綾香・愛歌の10年前の物語がここに!
タワーダンジョン 3 - Tower Dungeon 3
エリクォが隠し持っているという「竜殺しの武器」を狙い、近衛戦団の裏切り者たちに奇襲をうけた第七分隊。全滅寸前の危機を前にユーヴァは・・・・・・!? 弐瓶勉が剣と魔法の世界を描く、迷宮探索ファンタジー第3巻!
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(4)なんか小さくてためになる豆本付き特装版 - Chiikawa Nanka Chiisakute Kawaii Yatsu 4 (Special Edition)
「自分ツッコミくま」などのナガノが描く人気コミックシリーズ、待望の第4巻が登場!
特装版は、かわいいキャラクター満載の「ちいかわ豆ずかん」付き!
黙示録の四騎士 6 - Mokushiroku No Yonkishi 6 - Four Knights Of The Apocalypse 6
『七つの大罪』正統続編! 全世界待望の冒険ファンタジー!!
アーサー王に服従を誓う、聖騎士アードベックの恐るべき魔力の前に、赤子同然に無防備となったパーシバルたち。その絶体絶命の窮地を救ったのは、〈七つの大罪〉ゴウセルだった! 即座にアードベックを無力化し、難局は去ったかと思われたのも束の間、次なる追っ手が早くも現れ……。正攻法では勝ち目のない、冷酷なる刺客集団〈闇のタリスマン〉に対し、「錯綜する森」での迎撃を選択した一行に勝機は――!?
ちはやふる plus きみがため 3 - Chihayafuru Plus Kimigatame 3
全国優勝しなければ、千隼がかるた部を辞めさせられるーーー
瑞沢かるた部は、思わぬかたちで厳しい条件を課せられるが、凛月は望むところだと息巻く。
そんな中、団体戦での声かけルールの変更が通達された。新たな戦い方を求められ戸惑う部員たちだったが、OBである机くんこと、駒野勉が北央学園との練習試合をマッチングする。
猪突猛進な凛月と、かるたに魅せられていく千隼。
ふたつの才能の原石は、ついに近江の地へ!
その熱情は、誰がために――。
あらたな『ちはやふる』、全速力の第3巻!
薫る花は凛と咲 15 - Kaoru Hana Wa Rin To Saku 15 - The Fragrant Flower Blooms With Dignity 15
底辺男子校・千鳥高校に通う紬 凛太郎と、お嬢様校・桔梗女子の和栗薫子。季節は新年1月に入り、凛太郎は自身の誕生日を両校の仲間たちと共にテーマパークで過ごす。また夏沢 朔と保科 昴はこの日を機に、二人で勉強会を開くなど距離を縮め、来月のT大模試へ一緒に行く約束をする。その一方で、2月に控えるイベントはバレンタインも! しかし薫子はすごく悩んでいる様子で……?
サンリオキャラクターズ まるごとシールブック - Sanrio Character Marugoto Sticker Bu 2
ハローキティ、マイメロディ、クロミ、リトルツインスターズ、シナモロール、ポムポムプリン、はぴだんぶい、サンリオの人気キャラクターだけを集めた、まるごとシールブックが登場! 手帳やおてがみに貼ったり、自由なアイデアでたのしんでね!
ウィッチウォッチ 15 - Witch Watch 15
ランを相手に悪戦苦闘するモリヒトだったが、一瞬の隙をつき、勝利のため渾身の一撃を放つ!! しかし、“寿羅の復活”を目論む新たな黒魔女の男が現れ、さらなる窮地へ……。そしてその時、ニコはモリヒトのため、とある選択をする──!! 災いの日が乙木家の日常を急変させる…!?
ウィッチウォッチ 4 - Witch Watch 4
ニコとカンシは、“付与の魔女”を捕えることに成功! しかし、彼女はただの協力者で、計画の首謀者ではなかったことが判明する。一方、狼男に変化したケイゴと激闘を繰り広げるモリヒト!! 騙して近づいたケイゴの目的、そして内に秘めていた思いが明らかに…!! さらに、まさかの新メンバーが同居に加わり、乙木家に新たな風が吹く──!?
The Jojolands 5
ルルちゃんの「バグス・グルーヴ」により負傷したウサギを治療するため病院を訪れたジョディオ達は、HOWLER社が差し向けたもう一人の追っ手、ボビー・ジーン捜査官に遭遇する。スタンド2体による同時攻撃に防戦を強いられるジョディオは…!?
ウィッチウォッチ 17 - Witch Watch 17
ニコが回収した魔法とミハルの力を組み合わせ、再び黒魔女たちから魔法の力を吸い出せるようになった。ネムと共に、人里離れて暮らす小麦を訪ねたケイゴだが、そこでのハプニングからネムの心境に変化が!? そして、順調に成長しているニコが迎える最後のお遊戯会。乙木家メンバーも参観するが、他の保護者に怪しまれてしまい──!?
負けヒロインが多すぎる! 2 - Make Heroine Ga Ousugiru! 2 (Light Novel)
焼塩檸檬、まさかの略奪愛……!?
夏休み後半。
たまたま喫茶店でだべっていた俺と八奈見は、驚くべき光景を目にする。
焼塩と、その思い人である綾野が2人きりで会っていたのだ。
さらには、2人を尾行する綾野のカノジョ――“勝ちヒロイン”朝雲千早ともニアミスしてしまう。
「私は光希さんと焼塩さんの浮気を疑っています」
あれよあれよと巻きこまれた俺たちは、朝雲とともに真相を探ることに。
焼塩にかぎってそんなことはと思う。
でも、2人きりのときの、あの想いがにじんだ顔は――。
はやくも人気沸騰の負け確ラブコメ、待望の第2弾!
負けヒロインが多すぎる! 5 - Make Heroine Ga Ousugiru! 5 (Light Novel)
ちょっぴりビターな、バレンタイン狂想曲
迫るバレンタインデー。
佳樹が手作りチョコを贈るのはーーまさかの兄以外!?
そんな、佳樹にかぎって……。動揺する俺に、文芸部の連中は冷たい。
「妹ちゃん、好きな人でもできたんでしょ」「お、男だな」
……こいつら、コトの重大さが分かっていないな。佳樹はまだ中二なのだ。本命チョコなんて早すぎる。
焼塩の案で、桃園中学に潜入調査することになるがーーえ、俺、中学生に変装するの?
こんなところ佳樹に見つかったら……いや、普通に喜びそうだな……。
大人気負け確ラブコメ第5弾。ブラコン妹×シスコン兄の明日はどっちだ!?
負けヒロインが多すぎる! 3 - Make Heroine Ga Ousugiru! 3 (Light Novel)
ツワブキ祭、恋の華は咲くや散るや――?
10月、俺たち1年にとって初めての学園祭――ツワブキ祭が近づいていた。
3年生はここで引退し、残された俺たちが部を引き継ぐ。
文芸部の展示や部誌、クラスの出し物もあって準備に追われるなか、次期部長に指名された小鞠の様子はどこかおかしくて……?
生徒会メンバーや姫宮華恋にまで絡まれて、気ままな背景キャラだった俺の高校生活はどうなってしまうのか――。
あ、八奈見は今日も元気です。モリモリ食べてます。なんか安心するな。
大人気負け確ラブコメ、第3弾。――それは、感謝とさよならのラブレター。
チ。―地球の運動について― 3 - Chi. Chikyuu No Undou Ni Tsuite 3
絶望の淵で、意志を穿つ、覚悟はあるか?
「地動説」に魅せられたグラスの想いを受け継いだオクジーは、一縷の希望を胸に、孤高の天才修道士・バデーニの元を訪れ、石箱を引き継ぐ。そして、オクジーとバデーニが「地動説」証明のための新たな協力者を募ったところ、「女性に学問など」という時代に押し潰され、世界に絶望する少女が一人。
一度見えた希望を失い絶望の淵へと突き落とされた人間は、再び希望を求め、意志を貫き通すことはできるのか? 持てる選択肢は二つ。それでも意志を貫くか、否か。
【編集担当からのおすすめ情報】
「マンガ大賞2021」にもノミネートされた、今間違いなくキている漫画の第3集です!
また、第1集で岩明 均氏、第2集で高橋しん氏に絶賛されました。
第2集に寄せていただいた高橋しんさんからのコメントを全文掲載します。
「星の美しさに気付く唯一で簡単な方法は、ただ素直に目を開いて空を見上げる事でしょう。読むべき斬新な物語や才能がある作家に気付くことも、それに似ています。
美しいものは、必ず光り、そこにあり続ける。
目を瞑ったままでは、星は見えない。
目を開けた者だけが、苦難と、苦痛と、誤解と、嘲笑と、憐れみと、命をも引き替えに、希望と官能を手にする。その人生の美しさもやはり星と同様、そこに輝き続けている。
現代に生きるわたし達が、正義も希望もなく悲しくうす汚れているとしても。
正しく尊く美しいのは―――君がいま目を開き見上げた空に広がる、宇宙と星の秩序だけだとしても。
この物語を読み、
私は、この星の一部であることが
今とても嬉しい。」
チ。―地球の運動について― 2 - Chi. Chikyuu No Undou Ni Tsuite 2
私達はこの世界に絶望すべきなのか――?
地動説を生き延びさせるために、神童ラファウが自ら命を絶ってから10年が経った。代闘士として殺人を繰り返す超ネガティブ思考の青年・オクジーは、同僚の超ポジティブ思考の男・グラスに「絶対の信頼がおける『希望』を見つけた」と告げられる。そしてグラスが取り出したのは、「火星」の観測記録だった――
あらかじめ絶望しておけばそれ以下の悲しみも苦しみもない。ならばこの世界に絶望しておくのが正解なんだろうか? いや、そんなことはない。 まったく違う。その理由はこの漫画に描いてある。
【編集担当からのおすすめ情報】
第1集に寄せていただいた岩明均さんのコメントを全文掲載します。これでわかるかと思います。
負けヒロインが多すぎる! 7 - Make Heroine Ga Ousugiru! 7 (Light Novel)
後輩マケイン、白玉リコ登場!
「……部長さんって、大人なんですね」
ツワブキ高校新1年、白玉リコ。
小抜先生の紹介でやってきた、あざとく可愛い後輩女子。
そう、俺たちはこの可憐な見た目に見事に騙されていたのである。
廃部の危機を救ってくれる天使かと思いきや、まさかトラブルを起こして停学中の超問題児だったとは……。
結婚式場への潜入ミッションこと「白玉リコ・リベンジ大作戦」に巻き込まれた文芸部の明日はどっちだ!?
負けヒロイン特盛ラブコメ、後輩旋風ふきあれる第7幕!
チ。―地球の運動について― 8 - Chi. Chikyuu No Undou Ni Tsuite 8
真理に命を懸けた者達の物語、堂々完結。
「地動説」出版を目前に、審問官達に追い詰められつつも仲間の犠牲により包囲網を抜け出せたドゥラカとシュミット。しかしノヴァクが迫りくる!!
一縷の望みを懸け、ドゥラカ達が向かう先とは。
「真理」に命を懸けた者達の、そして「地動説」の結末は!?
動かせ。歴史を、心を、運命を、――星を。
【編集担当からのおすすめ情報】
累計200万部突破!第26回「手塚治虫文化賞マンガ大賞」受賞!
他にも数々の賞を受賞(「マンガ大賞2021」第2位、「漫道コバヤシ漫画大賞2021」大賞、宝島社「このマンガがすごい!2022」オトコ編 第2位など)!
第1集で岩明 均氏、第2集で高橋しん氏、第4集で最果タヒ氏、第7集で朝井リョウ氏に絶賛され、多くの著名人やメディアから紹介されている、超話題作の完結集です。
春の嵐とモンスター 6 - Haru No Arashi To Monster 6
「嵐ちゃんがどこかへ行くなら 俺は先にいなくなるよ」
自分は誰もすきにならないと決めた嵐子だったが、南須に惹かれている自分に気づく。
しかし、栢のことが気がかりで踏み出すことができずにいた。
そんな中、ゲーム友達のナス子さんに初めて会うことに!
そこに現れたのは…?
恋の嵐が咲き乱れる、ジェットコースター展開の第6巻!
2024年10月刊
Illustration 2025
「人の創造性は輝く宝石」を新たなスローガンに掲げる
『ILLUSTRATION』シリーズの最新2025年版
本作『ILLUSTRATION 2025』は、ベストセラー『ILLUSTRATION』シリーズの最新版です。
多種多様なポップカルチャーから刻々と変化するネットカルチャーまで、 世界が注目する日本のイラストシーンを横断した、実力派作家150名を掲載。
掲載作家は、前作の『ILLUSTRATION 2024』から全作家が新たに入れ替わり、 現代イラストレーションの最先端に触れることができます。
2025年のカバーを飾るのは、「誰もが抱くノスタルジー」「夢で見た世界」をコンセプトに活動し、 国内外から大きな注目を集めているイラストレーター/アーティスト、八館ななこ。
ブックデザインは、多くの作家が信頼を寄せる気鋭デザイナー、有馬トモユキが担当します。
巻末には、ずっと真夜中でいいのに。のMV等を手がけるアニメーション作家・こむぎこ2000のインタビュー、 ILLUSTRATIONシリーズの新たなスローガンとエンブレムが生まれた背景について語られる対談のほか、 本書カバーデザインの制作過程を八館ななこと有馬トモユキの両者が語る特別対談を収録しています。
ILLUSTRATIONシリーズでは、今号より『人の創造性は輝く宝石』を新たなスローガンとして掲げ、 作家それぞれが時間をかけて育んできた「ルーツ」、そこから生まれる「個性」と「創造性」を 唯一無二の価値があるものとして最大限に尊重し、これまで以上に大切にしていきます。
八館ななこ
1998年生まれ。東京在住の画家/イラストレーター。女子美術大学洋画専攻卒業。おもにアク リルガッシュで動植物や女性などのモチーフを描く。2021年に初の商業画集「ワンダーラン ド」を出版。国内外の展示活動のほか、装画や広告イラストなども手がけている。
フカヒレ画集 Lingering - Fukahire Artbook Lingering
総フォロワー数57万人!人気イラストレーター・フカヒレ、4年ぶりの待望の新作画集!描きおろし5点!VTuber「戌神ころね」、「シェリン・バーガンディ」、ゲーム「早咲きのくろゆり」、すとぷりなどの人気作品に加え巻末にはロングインタビューも収録!
TVアニメ 黒執事 -寄宿学校編- 公式ファンブック - Tv Anime Black Butler Public School Arc Official Fan Book
ようこそ ウェストン校の”裏側”へ
TVアニメ『黒執事 -寄宿学校編-』の公式ファンブックが登場。イラストギャラリー、登場人物・ストーリー紹介、メインスタッフ・キャストインタビュー、設定資料集、アニメーション原画等を収録。作品をより深く楽しむための、特別な1冊。
Guramarine Shinkiro アニメーション原画集 - Guramarine Shinkiro Animation Original Drawings
宝鐘マリンとがうる・ぐらによるユニット、GuraMarineから発表されたオリジナル曲「SHINKIRO」のアニメーションMVを元に製作した原画集。膨大なアニメーション原画や設定資料に加えて、宝鐘マリンによる貴重な原画や本人インタビューも収録した豪華な1冊! ぜひ、お手元でじっくりご覧ください!
Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない (5) ラバーストラップ付き限定版 - Fate/Grand Order-Fujimaru Ritsuka Doesn't Get It 5 (Limited Edition)
春夏秋冬、藤丸の毎日はイベントだらけ!? SNSで話題のFGOショートギャグ、待望の限定版! 槌田描き下ろしイラストを使用したラバーストラップ4点付き! ※本作はFGO第2部のネタバレを含みます。
宮﨑駿イメージボード全集 2-天空の城ラピュタ - Hayao Miyazaki Imageboard Complete Works 2-Laputa-Castle In The Sky
「やることが決まっていたので迷いがないんです……イメージボード即ストーリーボードでした」(本書巻末掲載、鈴木敏夫インタビューより)。宮﨑駿の小学生の頃の構想が映画に結実した、「天空の城ラピュタ」(1986年公開)。キャラクターや風景、物語を想起させる小道具等、制作に先立ちその世界を描いた全142枚の絵を掲載。
Sách kỹ năng sống, Sách nuôi dạy con, Sách tiểu sử hồi ký, Sách nữ công gia chánh, Sách học tiếng hàn, Sách thiếu nhi