星のカービィ ディスカバリー ほおばれ!シールブック- Hoshi No Car Bideisukabari Hobare! Seal Book (Marugoto Seal Book DX)
It is full of Kirby's cute stickers.
Soft Kirby Discovery for Nintendo Switch Full Sticker Book Full of cute stickers from Kirby. Put a lot of Wadoldi on the mat to build a town or play as a game!
『千歳くんはラムネ瓶のなか5』SS冊子付き特装版 - Chitose Kun Wa Ramune Bin No Naka 5 (Special Version)
チラムネ初の特装版!
『このライトノベルがすごい!2021』第1位の大人気作、初の特装版が登場!
これまで描かれてきた多数のショートストーリーを集約、かつ書き下ろし掌編を付けた、130PにおよぶSS冊子を同梱。
特装版カバーと小冊子カバーは、raemz描き下ろしの豪華仕様。
チラムネを語る上で必携の、SS(ショートストーリー)冊子付き特装版!
【編集担当からのおすすめ情報】
チラムネファン待望のショートストーリー冊子付き特装版です。
SS内に散りばめられた欠片から、ぜひ朔たちの想いを汲み取っていただければと思います。
ぼっち・ざ・ろっく!アンソロジーコミック3 - Bocchi The Rock! Anthology Comic 3
2024年6月7日に劇場総集編前編が公開の「ぼっち・ざ・ろっく!」アンソロジーコミック第3巻!!
表紙を飾るのは『ゆるゆり』『大室家』(一迅社刊)のなもり、裏表紙は『コンビニ夜勤のあくまちゃん』のなじみが担当!
その他にも、さがら梨々、肉丸、藤真拓哉、ちうね、千種みのりなど豪華執筆陣が多数参加!
原作とは一味違う「ぼっち・ざ・ろっく!」を今回もお楽しみください!
うちの弟どもがすみません - Uchi No Otoutodomo Ga Sumimasen 1
いきなり弟×4!! ひとつ屋根の下ラブ(になるのか!?)コメディ開幕。
高校1年生も終わる春休み、糸は、母親の再婚で引っ越しをすることに。だけど、弟が4人もいるなんて知らなくて、超びっくり!! 新しい家族と仲良くなろうと一生懸命がんばるものの、長男・源はなんだか無愛想…。でも、クールな表情の裏側に、優しさが見え隠れしてきて…?
ぴちぴちピッチ aqua - Pichipichi Pitch Aqua 5
17歳のるきあは、海を守るために戦うマーメイドプリンセスの女のコ。ローランとの戦いで絶体絶命の中、真珠の導きでついに星羅のココロを取り戻したるきあたちは、黒砂を助け出すことに成功。でも、母・るちあは、いまだローランの城にとらわれたまま…。そんな中、ローランの新たな手下が忍び寄る――。
2.5次元の誘惑 - 2.5 Jigen No Yuuwaku - 2.5 Dimensional Seduction 21
2次元のキャラクター・リリエルを愛する奥村。漫画研究部たちは、夏コミで四天王たちに負けないうねりを作る。そしてリリサも四天王たちと共演し、2度目の夏コミを満喫!! 一方、自分の気持ちを固め、伝えたエリ。果たしてまゆりの答えは…!?
愛を貫くオタク道!! ドキドキコスプレコメディ第21巻!!
うちの弟どもがすみません - Uchi No Otoutodomo Ga Sumimasen 12
成田家の夏休みも終盤! ひみつのラブも きょうだいの仲も深まる予感です
源に恋する後輩ギャル・まひるが成田家に襲来!? 好きな人がいると知っても諦めず源に猛アタックするまひるの様子を「姉として」見るしかできず歯がゆい想いをする糸。でも、まひるの弟たちが迷子になったという連絡がきて…?
うちの弟どもがすみません - Uchi No Otoutodomo Ga Sumimasen 3
謎に包まれた三男・柊の素顔が明らかに…!!
義理の弟4人との同居生活にもようやく慣れてきた糸。クールだけど家族想いな長男・源との距離も縮まってきて、たまにイイ雰囲気(!?)になっちゃったり。さらに、自室に引きこもりきりな三男・柊も心の扉を開く…? ちょっぴり感動の予感な第3巻。
うちの弟どもがすみません - Uchi No Otoutodomo Ga Sumimasen 2
なんてこった…! クセ強めな弟×4との同居生活にラブの気配が!?
母親の再婚がきっかけで、いきなり弟が4人もできた糸。四男・類の無茶ぶりで、長男・源と「新婚さんごっこ」をするハメに!? さらに、次男・洛が、糸と急接近で源がヤキモチモード発動…! ラブ度が高まっちゃう第2巻
うちの弟どもがすみません - Uchi No Otoutodomo Ga Sumimasen 10
長男・源、ご乱心!? 緊急家族会議決行で糸の運命やいかに…!?
長男・源から恋愛的な意味で告白されて、思わずお断りした糸だけど、お母さんにすでに気持ちを報告済みだと言われて大混乱! 家族会議の場で、源の暴走を止めようとするけれど…?
うちの弟どもがすみません - Uchi No Otoutodomo Ga Sumimasen 5
私ってば…弟(義理)のこと気になっちゃってる…!?
夏休み明け、源のことを妙~に意識してしまう糸。煩悩(?)を払うため、文化祭実行委員になったものの、同じ委員の宇田川先輩(チャラ男)から、「付き合わない?」と突然アプローチを受けて…!? 一方、源は、クラス演劇で爆イケ王子に変身!
君を忘れる恋がしたい - Kun O Wasureru Koi Ga Shitai 3
正しいとか間違ってるじゃなく今はもっと 君に近づきたい
軽音サークルの合宿に出掛けた志乃と瀬名。ふたりきりの時間が欲しい志乃を誘って瀬名はふたりが育った場所にドライブへ…いたずらで、不意うちなキスに揺られながら
昧なままの、ふたりの関係。そんな夏に、瀬名からまさかの「お付き合い」提案が!?
【収録作品】君を忘れる恋がしたい 番外編
うちの弟どもがすみません - Uchi No Otoutodomo Ga Sumimasen 11
私たち『両想い』だけどカップルじゃない。成田家の夏は波乱の予感…!?
いつもクールな次男・洛だけど、恋をするとそうはいかない…? 一方、表向きは家族関係なものの、晴れて『両想い』となった糸と源。高3の夏は勉強にバイトに大忙しだけど、ラブも満喫したい! そう思っていたのに、源にまさかの浮気疑惑が浮上!?
見えるものを描かず、見えないものを描く - Mieru Mono O Egakazu, Mienai Mono O Egaku
アーティストとはなにか、なにを考えるべきかを伝える
アーティスト・イラストレーターとして活躍中のマテウシュ・ウルバノヴィチ氏による自伝的イラスト理論を覚書としてまとめた1冊。長年執筆してきたブログエッセイを中心に、改めて作者自身のアートに対する考え方や人生観などを再構築。「アートの道」「道具」「ライフスタイル」「ロジカル」の4つの観点に分けて、読者に伝えます。
勝利の女神:NIKKE すいーとえんかうんと - Shouri No Megami: Nikke 2
豪華アクスタ付きの、公式コミックス!!
この世界ではニケたちは平和に過ごす─。
Nが、アニスが、ココアとソーダが働く「メイド・フォー・ユー」でメイドとして働くことに…!一生懸命働く姿やゲームではあまり見ることができない服装などに癒やされること間違いなし!プリバティに、ソリン、トロニーなどの大人気キャラもメイド喫茶に続々来店!
特装版には、雨住先生描き下ろしの豪華アクリルスタンド付き!
ニケすいで大人気のN、アニス、ココア、ソーダの4人がメイド姿で大集合♪
好きな場所に可愛く飾ろう!
【編集担当からのおすすめ情報】
誰しも抱える、日常生活における悩みや疲れ。
雨住先生が描く、可愛いニケたちの行動、表情、絵のタッチは、
それらを吹っ飛ばすぐらい素敵で魅力的です。
試し読みからでも、週刊コロコロで公開されている話でもいいので、
作品に触れていただき、購入を検討いただけたら非常に嬉しいです。
コミックス限定の描き下ろしイラストもたっぷり収録されております!
別冊カドカワ 総力特集 初音ミク- Bessatsu Kadokawa Hatsune Miku
DECO*27、Ayase、Ado。クリエイター達が祝う初音ミク
2007年8月31日に誕生した音楽ソフトウェア『初音ミク』は、たくさんのクリエイターと出会い、2023年8月31日に バーチャル・シンガー 初音ミクとして『16歳の誕生日』を迎える。
初音ミクの16年間の歩みを振り返りながら、初音ミクやボーカロイドのミライを見据えるべく「別冊カドカワ 総力特集 初音ミク」では約200Pの一冊まるごと大ボリュームで、その魅力に迫る。
本書のためにイラストを描き下ろしたKEI、iXimaの作品のほか、20名を超えるイラストレーターによる「初音ミク16周年お祝いイラスト」も掲載。
また、本書のために実施された初音ミクをテーマとしたインタビューも収録。
インタビューにはDECO*27、halyosyといったボカロシーンの初期から活躍するクリエイター。Ado、Ayase、かいりきベアなどボカロシーンから誕生したアーティスト。初音ミクと歌舞伎で共演した中村獅童。ネットカルチャーを独自の目線で捉え続けている落合陽一、ひろゆき。他にも様々なジャンルのクリエイター・識者が登場。
ブルーロック キャラクターブック - BLUE LOCK Character Book Egoist Bible 2
作者・金城宗幸先生&ノ村優介先生完全監修の大ヒット公式キャラクターブック第2弾!! U-20日本代表戦を大特集!! キャラクター・プロフィール新情報や「なんでもBEST3」ランキング。さらに全国を熱狂させた「ブルーロック原画展」振り返りや著者特別インタビューなどここだけの企画満載。U-20戦の激闘が蘇る初公開原作ネームも収録。『ブルーロック』情報完全網羅書、最新版!第1弾を読んでいなくても、これだけでも楽しめる!
君を忘れる恋がしたい - Kun O Wasureru Koi Ga Shitai 2
気付きたくなんてなかった 今でも君だけが好きなんて。
「瀬名との恋を忘れるには、相手は瀬名だけ」そう気付いた志乃は真っ直ぐに気持ちを向けサークルの打ち上げ後、誘われるまま彼の家へ。“結局あたしも 他の子と同じってこと?”葛藤を抱えながら真っ直ぐみつめあった時、瀬名が志乃に本当の気持ちを伝えだす…。
君を忘れる恋がしたい - Kun O Wasureru Koi Ga Shitai 1
呪いのような運命の恋。大学センチメンタルラブ。
ギターを弾く瀬名を見て恋に落ちた志乃。はじめての両想い、はじめての彼氏、はじめての…しかし瀬名の転校で、ふたりは別れてしまう。初恋を引きずったまま大学生になった志乃は瀬名とまさかの再会を果たす。でも純粋だったカレの面影はすでになく…!?
英語でDORAEMON 音声つき: バイリンガルコミックス - Eigo De DORAEMON Bilingual Comics 5 (Japanese - English Version)
英語音声×英語×日本語で楽しむドラえもん
シリーズ累計140万部!ドラえもんイングリッシュ・コミックス10年ぶりの新シリーズは、ドラえもんの名作まんがが【英語音声】×【英語】×【日本語】で楽しめます。
英語セリフ+関連表現が《音声サイト》でいつでも聞ける!
各ページの二次元バーコードをスマホで読み込めば、コミックの英語セリフと関連表現をネイティブスピーカーの英語で聞くことができます。「ドラえもん」の登場人物は主に小学生ですが、登場する英語は年齢を問わずネイティブスピーカーが日常使うものばかり。すぐに役立つ表現が満載です。
収録話(全14話)はすべて新訳。日常会話が学べるお話をセレクト!
集中力増強ジャンボヘルメット ◇ドラえもんの大予言 ◇ミチビキエンゼル ◇ダイリガム ◇夜を売ります ◇うちのプールは太平洋 ◇ふみきりセット ◇サハラ砂漠で勉強はできない ジャイ子の恋人=のび太 ◇ぬけ穴ボールペン ◇ロビンソンクルーソーセット ◇あとはおまかせタッチてぶくろ ◇落としものカムバックスプレー ◇何が何でもお花見を
《英語ワンポイントレッスン》を大幅にボリュームアップ!
すべての漢字はふりがな付きなので小学生から読めます!大人のやり直し英語にも!
シリーズ全6巻刊行予定
【編集担当からのおすすめ情報】
音声サイトの英語音声は、1話ごとに【はじめから通して聞く】【セリフごとに聞く】の2種類のモードから選べます。ネイティブスピーカーの声優陣はNHKの英会話講座などで活躍中のベテランぞろい。聞き取りやすい英語を繰り返し聞きながら、バイリンガルコミックス「DORAEMON」の世界観を味わってみてください。
杖と剣のウィストリア- Tsue To Ken No Wisutoria 10
シリーズ累計1200万部!『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』大森藤ノが放つ新たなるダンジョンファンタジー!
『塔』に上ったものの、上院クロイツの妨害にあい、派閥のスカウトを受けられなくなったウィル。記憶を辿り、想いの力『想填』を使えるようになり『第二開祭』を突破! 遂に氷の派閥入りが近づく。だが…そこに『雷公の杖』ゼオの横やりが……!!
ちょびっツ- Clamp Premium Collection Chobits 8
可愛さ無敵の人型パソコン「ちぃ」! 浪人生の本須和秀樹が、近所のゴミ捨て場で拾ってきた、1台の人型パソコン。CLAMPが描くキュートなファンタジック・ラブコメディ!
杖と剣のウィストリア- Tsue To Ken No Wisutoria 8
シリーズ累計1200万部!『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』大森藤ノが放つ新たなるダンジョンファンタジー!
首無し達により呼び出された深層の特異種ディヴェンデに敗れ、絶望の淵に沈むウィル。だが…フィンの呼びかけに応え、少年は覚醒を果たす。「魔剣」を振るい至殺の王と互角に渡り合う! そしてエルファリアの魔法を魔剣に宿し、遂に敵を倒すのだった──。
杖と剣のウィストリア- Tsue To Ken No Wisutoria 2
シリーズ累計1200万部!『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』大森藤ノが放つ新たなるダンジョンファンタジー リガーデン魔法学院で2年に一度開かれる祭典『魔導大祭』。それは『至高の五杖(マギア・ヴェンデ)』がスカウトに集い、魔法の技を競う大イベント! 学院の落ちこぼれウィル・セルフォルトは、魔法が使えないが故に、参加を見送るはずだった。だが、ある事件を機に少年は魔導の祭典への参戦を決意する━━。
あさドラ!- Asa Dora! 6
浅田アサ、君は“翼の女神”だーー!!
1964年10月10日。
東京オリンピック開会式。
ブルーインパルスが空に描く「五輪」を見上げる少女・浅田アサ、17歳。
彼女こそ、その前夜、
雨風吹き荒れる真っ暗な湘南沖合で
一人で"アレ"と対峙し、
無事の五輪開幕と日本の平和を守った女性パイロット!
そんな真実を知る由もなく、
世紀の祭典の熱戦に沸く東京。
しかし、"アレ"はまだ……生きている!!!
アサは再びの“アレ”出現に備え、引き続き極秘任務につくことに。
親友のヨネちゃんは歌手、ミヤコちゃんはプロレスラーと
将来の夢に向かって歩き始め、
幼馴染の正ちゃんは、4年後のメキシコオリンピック を目指し、新たなスタートを切った。
おっちゃん“春日”の仕事を手伝いながら、皆の姿を眩しく見つめるアサ。
自分がその青春を守っているとは露とも思わずにーーー
姉として、親友として、弟子として、
そして国の未来を背負う、希望の象徴として。
一度きりの自分の青春を生きること!
人々の暮らし、命を守ること!
どちらも全力で立ち向かう浅田アサ、「飛びます!」
浦沢直樹が描く希望と絶望、愛と笑いと涙の一大巨編。
“アレ”の波紋広がる、新章開幕の第6集!!
【編集担当からのおすすめ情報】
中日新聞(2019年4月28日付)朝刊一面トップ記事掲載!
第1集は「2019年上半期最も売れた1巻ランキング」第2位!!(ほんのひきだし調べ)
イタリア・ルッカの祭典「ルッカ コミックス&ゲームズ2021」ベストシリーズ賞受賞!!!
世界から注目を浴びる浦沢直樹氏の最新作!
激動の昭和を生きる人々が躍動する、最新6集がいよいよ発売です!!
最初の東京オリンピックが開催された1964年10月。
その時代に"生きる"ヒロイン・浅田アサ。
作中には東洋の魔女、円谷幸吉、ブルーインパルスといった
歴史上の出来事や人物がそこかしこに散りばめられ、
圧倒的な立体感で「昭和39年」に私たちを誘います。
細部までこだわりぬかれた当時の様子。
たしかにあった物、事、人。
しかし、そこを舞台に繰り広げられるのは、
"アレ"という謎の存在が迫り、
国を守るのは、たった一人の女性パイロット……という、
誰も見たことのない物語。
知らなかったことを知る喜び。
見たことがないものを見た時の驚き。
面白いものに出会った瞬間の興奮。
その全てがこの漫画にはあります!
漫画表現の最高峰にして最前線。
未読の貴方が羨ましい。
これからこの物
戦隊大失格 - Sentai Dai Shikkaku 16
人類の守護者・竜神戦隊ドラゴンキーパーVS.世界征服を企む悪の軍団・怪人。彼らは互いの存亡を懸け、死闘を繰り広げ続けている!!……というのは、やらせの茶番劇。他の星から侵略してきた怪人達は、わずか1年で屈服。民衆の前で敗北を演じ続ける道化と化していた!悪者にすらなれず、隷従させられ続ける日々。そんな状況を覆すべく、一人の怪人が最強の大戦隊を相手に反旗を翻す!
「未」の幹部エメマタイの肉片・チョップを巡る事件の解決で日々輝率いる新戦隊の人気は急上昇! 大戦隊&新戦隊のTV共演が実現することに。しかし、生放送中に突如、野良怪人による事件が発生する! 事情を確かめるべく現場に向かうDだったが、タイミング悪く大戦隊、新戦隊による怪人討伐レースのターゲットになってしまい…。この小さな事件がやがて、Dと天ノ川市全体を巻き込む大逃走劇へと発展する――!
あさドラ!- Asa Dora! 4
浅田アサ17歳、運命のフライトへ!!
1964年東京。オリンピック開幕前日――
数日にわたり降り続く雨の中。
相模湾沖の漁師が目撃したのは、
海から現れた謎の“アレ”――!!
「次に出現した時、至近距離まで接近して正体を見極めてほしい」
国の実力者から秘密裏に依頼されたのは、
17歳の少女、浅田アサ!
幼い弟妹を抱えるお姉ちゃん、
親友二人の友情に板挟みになる女子高生、
そして、愛機・パイパーカブJ3を“戦闘機”に改造され、
来るべき日に備える女性パイロット。
アサに同時に降りかかる、難題の数々――
「これだけ捜しても見つからない、もうムリか……」
師匠の遺した資料から“アレ”の弱点を捜す生物学者の弟子・仲井戸くん、
「逃がすか!! この出歯亀記者めが!!」
そして頼りの“おっちゃん”春日もまた、事件に巻き込まれ!?
同時多発で忍び寄るトラブル、
次々襲い来る不測の事態!!
国を揺るがす危機が差し迫る中、浅田アサに託された重大任務の行方は――!?
浦沢直樹が描く希望と絶望、愛と笑いと涙の一大巨編。
東京五輪編、フライトへのカウントダウン0!!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
中日新聞(2019年4月28日付)朝刊一面トップ記事掲載!
第1集は「2019年上半期最も売れた1巻ランキング」第2位!(ほんのひきだし調べ)
各所で話題騒然!! 待望の浦沢直樹氏『あさドラ!』最新刊、大反響につき緊急発売!!
真っ直ぐに立つ少女・浅田アサ17歳の青春がめまぐるしく躍動する、待望の第4集。
スマホもLINEもない時代、もどかしくも懐かしい昭和の暮らしの中で、
一刻を争う事態が次々とアサを襲う!!
国家的任務の遂行も友情も、やんちゃな弟妹たちの世話も、
アサにとっては等しく一大事!
春日のおっちゃんも育ての親・きぬよさんも、生物学者の弟子の仲井戸くんも、政府の影の実力者・実相寺の部下たちも、
それぞれの誇りと使命を胸に街を走る!
縦横無尽に駆け回り、ぐっと惹き付けて離さない。
昭和を逞しく生き抜く人々の生活と息づかいが立ちのぼり、
一筋縄でいかない彼らと一緒に走り抜けるような爽快感がここにある!
湧き上がる感動、眩しくなる懸命さ。
手に汗握って見守り、笑って泣いて息を呑んで叫んで、
ずっとずっとこんな漫画が読みたかった!
今すぐイッキ読み推奨! これが最新・最高の浦沢直樹ワールドだ!
面白いって、こういうことです!!
変な家 4 - Henna Ie 4
「いったい……私の家は……片淵家は何をやっていたのでしょう」
片淵家の実家を調べる“私”と柚希。十年以上前の「従弟の死」の違和感から、家の裏側に隠された隠し部屋の存在に辿り着く。
栗原は従弟殺害の“犯人”を突き止めるが、しかし、隠し部屋を探索しようとする二人の元へ、「謎の男」が近づいていた……!!
コミカライズ版累計180万部突破!
雨穴原作の国民的「間取りミステリー」、”家”の異様な過去に隠された謎に迫る、待望の第4巻!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 13
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 3
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 9
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
あさドラ!- Asa Dora! 1
浦沢直樹、待望の本格巨弾新連載!!
1986年、国民的ヒロインとなった猪熊 柔の活躍を描いた柔道漫画『YAWARA!』。
1993年、女子テニス選手の現在の躍進を予見したような作品『Happy!』。
1999年、累計2800万部を突破、実写映画も大ヒットを果たした『20世紀少年』。
「週刊ビッグコミックスピリッツ」誌上で数々の大ヒット作を連載してきた浦沢直樹が、『20世紀少年』『21世紀少年』完結以来11年ぶり、スピリッツにて本格連載を始動!!
物語は、1959年の名古屋を舞台に始まる。
ヒロインの名前は“浅田アサ”。
いつも走っていて、いつも名前を間違えられてばかりいる、まだ12歳の少女。
“この物語は、戦後から現代にかけて
可憐にたくましく生きた、ある名もなき女性の一代記である――”
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 1
車田正美、全編超大幅加筆により、「聖闘士星矢」が完全新生!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 10
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 2
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 5
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 4
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
あさドラ!- Asa Dora! 2
浅田アサ、飛びます!!
時は1959年9月、名古屋――
大嵐の夜 走る少女・アサは、謎の男に誘拐される。
「あたしはアサ。浅田アサ!」
嵐が去った翌朝、二人が扉を開いた先に広がっていたもの…
それは、未曾有の災害・伊勢湾台風によって一変した世界だった!!
「勇者があきらめるんか!!」
すべては失われてしまったのか。
絶望の淵から、アサは男と共に大空へ飛び立つ!!
眼下に広がる壮絶な風景と、決して捨てることない希望。
しかし、家族の姿を必死に捜すアサが機上から目撃したのは、あるはずのない巨大な“足跡”だった――!?
「なんてったらええかね、こんな気持ち… 初めての飛行機なのに、むかーしから乗っとったみたいな……」
相次ぐ急転直下の事態の中、12歳にして飛行機との出会いを果たしたアサ。
昭和の名古屋を舞台に生き生きと逞しく暮らす人々を巻き込みながら、アサの人生が今、大きく動こうとしていた――
浦沢直樹が描く“ある名もなき女性の一代記”。
そして物語は1964年、東京オリンピックへ向けて大きくうねり始める――!!
中日新聞(2019年4月28日付)朝刊一面トップ記事掲載!
第1集は「2019年上半期最も売れた1巻ランキング」第2位!(ほんのひきだし調べ)
連載開始や否や、早くも最注目作として各所で話題をさらった浦沢直樹氏『あさドラ!』。待望の最新刊がいよいよ登場!!
第2集では、おっちゃんと共に空へ飛び立ったアサに、次々と急転直下の事態が…!
笑って泣いて怒って、走り回って飛び立つ!!
浅田アサという少女が導く“世界最高峰の漫画”の世界……是非ご一緒にご堪能ください!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 7
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
聖闘士星矢 - Saint Seiya Final Edition 6
車田正美、全編大幅加筆で「聖闘士星矢」が完全新生!! これからの「聖闘士星矢」のスタンダード、爆誕!!
Sách kỹ năng sống, Sách nuôi dạy con, Sách tiểu sử hồi ký, Sách nữ công gia chánh, Sách học tiếng hàn, Sách thiếu nhi