Slam Dunk 完全版 17
陵南との死闘を制し、ついにインターハイ出場を決めた湘北。しかし、彼らの前に立ちふさがるのは全国の強豪たち。インターハイにむけて湘北の猛特訓が始まるが・・・・・・!?
Slam Dunk 完全版 21
王者・山王工業との対戦で、大方の予想を裏切り、湘北は2点リードで前半を終えた。しかし後半開始早々、山王の底力が爆発。瞬く間に逆転されるが…!?
Slam Dunk 完全版 22
桜木投入を機に徐々に流れを取り戻し始めた湘北。三井のスリーポイントを中心に猛追を開始する。一方、オフェンス・リバウンドをことごとく拾う桜木に山王が取った策とは?
みんなの日本語 中級I 翻訳・文法解説 ベトナム語版 - Bản Dịch Và Giải Thích Ngữ Pháp Trung Cấp 1
『みんなの日本語中級I 本冊』に準拠した
本書の構成
Part.1 語彙
新出語・会話表現・固有名詞
Part.2 文法解説
メインテキスト各課の
「話す・聞く」(会話)
「読む・書く」(読み物)
Jojo Roku Ni Go Ichi Araki Hi Ryo 彦 No Sekai ( Aizo Ban Komikkusu )
ジョジョの奇妙な冒険』(1部~4部)のカラーイラストを描き下ろしも含め多数収録。“キャラクター・用語データ集”“イラストのできるまで”“インタビュー”などの企画も読み応えあり。
Illustration artwork
原作者・井上雄彦自らが選び抜いた『SLAM DUNK』のイラストのほか、描き下ろしを30ページ以上収録! さらに、キャラクターを起用したCM用の未公開設定資料なども掲載している。
Brand new. Ships next business day from California, USA.
Slam Dunk 完全版 2
「流川楓…奴はまぎれもなく本物!!」ライバルのプレイに目を奪われた花道は己の未熟さを痛感する! 描き下ろしカバーからも“熱”が伝わる完全版第2巻!!
Slam Dunk 完全版 3
強豪・陵南との練習試合開始! エース仙道の実力を前に「秘密兵器」として温存されている花道は? 大迫力の赤木がカバーの完全版第3弾!
Slam Dunk 完全版 5
対陵南戦を通して確実に成長した花道! 決意も新たな湘北バスケ部に問題児がまた一人? リョータがカバーの完全版第5巻!!
Slam Dunk 完全版 6
突然体育館に土足で踏み込んできた男達。収拾のつかない大乱闘で明らかになった衝撃事実とは? 三井がカバーの完全版第6巻!!
Slam Dunk 完全版 7
湘北高校「問題児軍団」が揃い、いよいよ県大会へ! 緒戦三浦台戦、流川の鮮烈デビューに対抗心を燃やす花道は痛恨の5ファウル退場。イライラがつのっていく…。白髪仏・安西先生がカバー表紙の完全版第7巻。
Slam Dunk 完全版 8
ドトウの快進撃で県大会ベスト8まで達した湘北の次戦は第2シード・翔陽高校。序盤「県内一の高さ」に苦しむ湘北の危機を救ったのは、またも流川。“緑”鮮やかな翔陽・藤真がカバー表紙の完全版第8巻。
Slam Dunk 完全版 11
県大会決勝リーグ、対海南大付属戦。前半残り1分半、赤木の負傷で絶望視されていた湘北は流川の活躍で10点以上あった差を5点差まで縮める。だが、驚きはまだ終わらなかった…。海南・神の美麗なフォームがカバーの完全版第11巻。
Slam Dunk 完全版 13
インターハイ出場のかかった4強リーグ戦、注目は事実上の決勝戦である海南大附属対陵南戦に集まった。陵南・仙道が海南・牧に果敢に勝負を挑んでいくが……!! 陵南・ビッグジュンが跳ねる完全版第13巻!
Slam Dunk 完全版 18
湘北高校、インターハイ緒戦の相手は大阪・豊玉高校。その圧倒的な攻撃重視のスタイルに対し、必死に応戦する湘北だが、途中エース流川にアクシデントが?
Slam Dunk 完全版 23
エース・沢北の活躍で試合を決めたかに見えた山王。しかし湘北・流川も、エースとしてそのプライドと才能を一気に爆発させ逆転の望みを繋ぎ!?
Our shop is a specialty store of Japanese books. We ship all books from Japan. We have been shipping books to the world over the Internet for over 5 years. We are looking forward to your order.
Contents introduction Hero "Saitama" the killer blow! Too strong, would defeat Wanpanchi in any heinous monster. Legend opening of normal body temperature system strongest hero! Transcendent artist tag and charisma of the WEB world gives it, day-to-day knockout comic!
ONE PUNCH-MAN - Vol.2 (Jump Comics) Manga. Japanese Titles: ワンパンマン 2 (ジャンプコミックス)
ONE PUNCH-MAN - Vol.3 (Jump Comics) Manga. Japanese Titles: ワンパンマン 3 (ジャンプコミックス)
ONE PUNCH-MAN - Vol.4 (Jump Comics) Manga. Japanese Titles: ワンパンマン 4 (ジャンプコミックス)
ワンパンマン 6 - One-Punch Man 6
突如かけられた非常招集によって、本部に集合したS級ヒーロー達&ついてきたサイタマ。彼らは大預言者シババワが遺した予言を知らされる。その内容とは…『地球がヤバい!!!』!? いったい何が起こるのか!!?
ワンパンマン 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
宇宙人による地球侵略に、S級ヒーロー達は反撃の糸口をつかみ攻勢に立つ。一方、敵母船内でボロスと対するサイタマも、ボロスの凄まじいパワーについに本気モードを繰り出す!! 未曾有の敵との戦いに地球の運命は!?
出版社内容情報
究極のイラスト集!!
鮮やかに彩られたナルトの忍道――!!
名画うずまく充実の内容!!
●2009年以降に発表されたイラストの中から70点以上の名画を厳選掲載!
●岸本斉史先生が選ぶ! お気に入りイラストベスト10を貴重なコメントつきで大公開!
●『アメイジング・スパイダーマン2』プロデューサーアヴィ・アラド氏との対談完全版を掲載!!
全世界発売!! "新生エオルゼア"創世の記録を纏めた『ファイナルファンタジーXIV』初の公式アート本
『新生FFXIV』の制作過程で描かれたイラストを収録した一冊。吉田明彦氏をはじめ、FFXIVアートチームが手掛ける美麗イメージアートや設定画、ラフスケッチ、ボーナスアートなどを開発者コメントと共に掲載。イラスト総数約1000点という圧倒的ボリュームでお届けする公式設定画集。
ミニオン「マメット・エンタープライズ」の特典コード付き(有効期限2016年12月31日まで)
CONTENTS
■イメージアート IMAGE ART
コンセプトアートやパッチ告知画像、パッケージイラストなどの一枚絵を完全収録
■キャラクター CHARACTER
各種族やNPCキャラクターに加え、ジョブ・クラスの服飾や武器の詳細設定画を掲載
■敵対者たち ENEMIES
蛮神、蛮族をはじめ、各種ダンジョンのボス、帝国軍などの知られざる設定も初公開
■マウント&ミニオン MOUNTS&MINIONS
チョコボなどの細かな装飾がわかる設定画や、ミニオンの元となるイラストも収録
■ハウジング HOUSING
ハウジングエリア環境やハウジング素材など、細部まで描き込まれた設定画は必見
■世界 WORLD
各都市およびフィールド、ダンジョンなど、その世界設定やギミックを徹底図解
■スケッチ SKETCH
完成形にいたるまでのラフやアイディアスケッチを公開。『FFXIV』の原点がここに
■ボーナスアート BONUS ART
絢爛(はな)やか過ぎる“黒”
『黒執事』の枢やな、待望のセカンド画集!! 『黒執事』〈幽鬼城殺人事件編〉・〈豪華客船編〉・TVアニメⅠ~Ⅱ期のイラスト中心に、ゲーム・映画・アニメのトリビュートや描き下ろしまで、120点以上を収録。紅いリボンで綴じる豪華装丁も必見。枢美学を掌(て)の中に――。
Slam Dunk 完全版 19
豊玉の超攻撃型スタイルに対し湘北は後半、無謀とも言える真っ向勝負を挑んだ。そして流川、桜木の1年生コンビの活躍でチームは勢いづくが…?
Art book by Hirohiko Araki, the author of japanese famous bestseller comic "JoJo's Bizarre Adventure".
Jojo A - Go! Go!
週刊少年ジャンプの超人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第5部完結記念。イラスト集、スタンドカタログ、荒木飛呂彦パーフェクトブックの3冊を美麗ケース入りで。ファンにはたまらない企画。
N4レベルの100文型を、友だちとの会話や簡単なスピーチ、アルバイトの面接会話など、いろいろな文章を通じて学習。
あいさつ表現や、助詞・副詞・指示語・自動詞他動詞のページも充実。1回分の模試も用意。
特長1
場面別の会話や読み物で、文法の使い方をイメージ
特長2
一つひとつの文法項目を「説明・例文・練習」でチェック
特長3
試験と同じ形式の文法・読解・聴解問題で復習
特長4
試験と同じ形式・量の模擬試験で力試し
Learn 100 sentence structures for the N4 level by studying various forms of writing including conversations with friends, simple speeches and part-time job interviews. Full of pages for greetings, particles, adverbs, demonstratives and transitive and intransitive verbs. Also includes one practice test.
Benefit 1
Situation-based conversations and readings to help you better understand how to use grammar
Benefit 2
Explanations, example sentences and practice activities for each grammar topic
Benefit 3
Review using grammar, reading and listening problems presented in the same format as the actual exam
Benefit 4
日本語能力試験スーパー模試 N4 - N5 - Super N4 And N5 Level Practice Test For The Japanese - Language Proficiency Test
本書には、本試験とまったく同じレベル・形式の模擬試験が、N4が2回分、N5が2回分入っています。
また、別冊には本番同様のマークシートも付いており、時間を測りながら問題を解くことで、本番さながらの模擬試験を受験することができ、
実際に問題を解いたら「模擬テスト記録票」にその結果を記録しましょう。それによって、あなたの現時点での合否判定、弱点分野がわかります。
これから日本語能力試験を受験する人には、必携の1冊です。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
藤田/朋世
東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。現在、東京大学日本語教育センター非常勤講師
青木/幸子
九州大学大学院比較社会文化学府日本社会文化専攻修士課程修了。現在、福岡日本語学校専任講師
塩川/絵里子
九州大学大学院比較社会文化学府博士課程単位取得。現在、九州大学留学生センター非常勤講師
水野/沙江香
東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。元ベオグラード大学客員講師
渡部/真由美
日本語学習書に対訳が付く場合は、英語のみか、英語・中国語・韓国語という主要3言語が一般的。しかし、アジアを中心に日本語学習者が年々増える中、「ほかの対訳もほしい」というニーズも増している。本書はまさに、そうした声に応えるもの。人気の「日本語単語スピードマスター」シリーズから、入門~初級レベル「BASIC1800」のタイ語・ベトナム語・インドネシア語版をリリース。 ■特長: 1.タイ語・ベトナム語・インドネシア語話者のための国内唯一の単語集。 2.カテゴリー別、テーマ別の学習で、基本語彙を効率よく覚えられる。 3.CDを使いながら、いつでも、どこでも学習できる。 4.生活場面中心、会話場面中心の例文が、実践力を高める。 5.教科書を中心とした通常の学習にも、試験対策にも使える。
日本語能力試験 完全模試 N1 - Japanese Language Proficiency Test N1 - Complete Mock Exams
出題傾向を徹底分析!
確実にN1合格をめざす!
完全模試3回+「解説・解答」
【特長】
1本番前の復習・整理に役立つまとめ情報を豊富に提供。
2試験に直結する丁寧な解説。(英・中・韓訳)
3問題ごとに目標タイムを設定。実戦に備える。
43回の模試を通して、問題に慣れ、いろいろな問題への対応力など実戦力が身に付く。
CD2枚目は、disc1の袋に一緒に入っております。予めご了承ください。
Sách kỹ năng sống, Sách nuôi dạy con, Sách tiểu sử hồi ký, Sách nữ công gia chánh, Sách học tiếng hàn, Sách thiếu nhi